見出し画像

不動産売却〜今年のふるさと納税限度額を確認へ

今年は、大家さんを卒業し、家賃収入が終了するけれど、売却額を受領予定。

何らかの事情が今後発生すれば、来年2023年に持ち越しとなるかもですが。

〜ご参照〜

で、それにより収入が一時的に増えるため、

はて?!今年のふるさと納税は
いくら出来るのかしら??

と、疑問を持ち始め、お役所訪問のタイミングを伺っていました!

平日、時間を見付けて他の用事ついでに納税/税務課へ❣

2パターン試算してもらいました✌

🌺 昨年と同じ年収だった場合
🌺 昨年と同じ+売却収入が入った場合

副業を幾つかしている関係上、一般に公開されたサイトの給与収入のみの自動計算と誤差が生じてしまうのです…

なので、勘を働かせてエイヤーでオーバーしない様に限界値より、少し少な目にふるさと納税をしています。

すると、昨年の予想値はほぼ正解◎ではあるもののもう少し出来たなぁと言う感じ。

売却成立し、膨大な税金を払うことになるのですが、収入としては激増な表示となってしまうので、予想以上に、たんまりのふるさと納税が出来そうな見込みイヒヒ。例年の数倍!

チョット困るのが、年末付近の精算となるので、12月に追い込みふるさと納税de大忙し状態となってしまうのです💧

あんまり細かく沢山だと申請も面倒だから、ドバンと大物商品を今から目を付けておこうカチラ👁‍🗨

嬉しい悲鳴?困った事が、新たなプチ悩みが出来たと言う訳です🤭

大型家電チェック中〜


#まったねー 💫