見出し画像

久しぶりのアンフレンド、悲

沈黙は金なのかなぁ…???

赤ちゃんを3人産んで👶👶👶いるので、
如何に黙っている事は賢いのか、賢明なのかを知っています。

毎回、あ〜人を苛つかせるのは間違えなく
“コトバ”であり、余計な一言
もちろん、感動させるのも“言葉”ではあるのですが。

Facebookでは友達限の文章少なめ写真入でタイムリーな投稿も結構しているのですが…

しかも、投稿を使い分け部分的に友達の中でも、少数向け投稿を公開していた相手に“アンフレンド”=友達解除されました、、、

友達の整理をしたのでしょう。ソコに選ばれてしまった模様…💧
共通の友達にも“残留”組がおり、その面々を見るに、投稿頻度低で感じの良い(嫌われないキャラ)タイプか、彼女の投稿にリアクション高の人を残している感じ👁‍🗨

アンフレンドされた際、誰か特定しブロックを掛けていますw他者にコメントしているのも見たくないし、ワタシのコメントも見られたくないから〜=目障り🙅‍♀

ま、ウザッと思われる何かがコチラにあったのかと思うしw会う予定も無いしwwその周辺者も苦手なタイプが複数おりwww

一方でコチラがお近付きになりたい著名人(TV出演者レベル)の何人かからはコメントを貰えるレベルだったので(❢)ワタシが認識している本人のレベルを誤認していたってコトなんですかねぇ。←言語化しながら発見!
ソコに頭に来たのか💡?!笑

心理的距離は感じていたので、遅かれ早かれと言う気もするのですが、その人にそんなに嫌われる要素があると思っていなかったので、軽く驚きました。。💥

因みに…過去にも解除されたのは、この手のワーママ。そちらは有名人コネクション無し

今回の方は複数育児者の会社員なのでお互い無反応でも双方メリットあるのでは?!と思っていたのですがねぇ。違ったみたい(苦笑)

久しぶりに、こういうコトがあり少々落ち込むのでした⤵

ヤハリ、Facebookでは静かにしていた(反応も発信もしない)方が、敵を作らず、ということなのですかねぇ。

赤ちゃんと同じですねぇ(笑)

#まったねー 💫

〜自己紹介〜