見出し画像

タイピングについて。

今現在、少し左手の人差し指の関節が痛い。
今の職場になって、キーボードをめちゃくちゃ打つ。
久々のPC業務ということもあって、キーボードも新調した。
→ FILCO Majestouch Stingray。
https://www.diatec.co.jp/shop/Stingray/

指の使い方がきっと悪いんだと思う。
指を伸ばし気味でタイピングすると、指の関節に非常に負荷がかかっているようだ。
力を入れずにキーボードに乗せたときよりも、更に少し猫の手を作ると指の負担が少ない印象。
更に、それを実行しようとすると、姿勢も正さねばならない。
背もたれに持たれてしまうと、どうしても指が伸びる。
しっかり背を起こして、手を少し覆い被せ気味にキーボードに重ねるのが良いだろう。

しかし、欠点があった。
この体制だと、今度は腕が疲れる。
それもごく短時間に。
リストレストの高さが足りていない気もする。
今使用しているのは、LOGICOOLのMXパームレスト。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/mx-palm-rest.html
すごくスタイリッシュでかっこいい。
今回、Stingrayを使用するにあたり、低背であるからこれで問題ないと思ったが、やはりもう少し高いものが必要なようだ。

ああ、左腕が痛い。

そして、これを書いていて思った。
ブログの作り方を、もっと勉強してみよう。

ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?