お題に答えてみよう #名前の由来

長年使用してきた「るっきぃ」という名前。
昔は結構聞かれましたね、由来。
「るっきぃ」ってたしかに「なにそれ?」ってなりますよね。

1番はじめは「ルキオ」だった。

昔のゲームって主人公の名前をつけることができましたよね?
その時はキーボード等はなく、画面にあいうえお順に並べられたひらがなを一つづつ選択して入力するというものでした。
その時、考えるのが面倒になり、方向キーを斜めに入れて、適当なところで決定ボタンを押したところ、「ルキオ」という名前が出来上がりました。
思いの外コレが気に入ってしまって、しばらくは色んなゲームの名前を「ルキオ」でやっておりました。

「ルッキー」と友人が呼ぶようになった。

その後、オンラインゲームができ始め、当然キャラクターの名前を「ルキオ」でプレイしていました。
そうすると、オンラインゲーム内で仲良くなったグループの一人から「ルッキー」と呼ばれるようになり、それが定着するようになりました。
僕自身はこのときはまだ「ルキオ」が正式である。としていました。
なにか表記がちょっとお気に召してなかったんですね(笑
そこで、ひらがな表記で「るっきー」としたりもしていましたね。
これは柔らかくて好きでした。

SNSとの出会い。そして「るっきぃ」へ。

世の中ではSNSというものが流行り出し、私も少なからず流行に乗って様々なSNSを利用し始めます。
その時に長く親しんできた「るっきー」にも変化が欲しくなり、
だがしかし、こんなにもみんなに愛していただいた「るっきー」を捨てることはできないと思って、読み方は変えずに表記を変えてみようとできたのが、「るっきぃ」でした。
この頃には「ルキオ」表記はほぼなくなりましたねw
歳を考えると、「ルキオ」はダサいなとw
今では相当「るっきぃ」という名、気に入っております。

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,893件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?