見出し画像

精神病院入院記

はじめに
 

2年前の入院について別のブログから引っ張ってきたものです。眠れないので思い出すのと同時に投稿してしまえばいいと思って持ってきました。とても長いのでご注意ください。

初めの挨拶

この度は各種方面多大なるご心配とご迷惑をおかけしました。

そしてこのブログは筆者自信、振り返るためでもあり、精神病院が一体どういうところなのか、という疑問?興味ある方へ少しでも役に立てばと思います。

あとは筆者と同じ双極性感情障害Ⅱ型の方への励まし?というか死にたくなってもなんとか生きていけたり、躁状態になっても悲観せず、しっかり見据えれば落ち着けるのだということが伝われば幸いです。

 

かなり長文になると思います。入院中、鉛筆と紙でひたすら書き殴っていたのを清書というか、もう一度自己添削し綺麗な文章にしたいと思いますがそうでないところもあるかもです。入院してから落ち着いたのも少々時間かかりましたし、今ももう忘れようとしているところ(やはり精神病院は辛い)なので、その点は目をつぶっていただけると幸いです。

 

では本編にまいります(合計12,771字です)。振り返っての追記もしました。

 

入院初日(2018年6月26日火曜日)

2018年6月26日18時、医療保護入院。個室を希望して個室だと説明されたので部屋に入ってベッドと時計しかない部屋に安心する。やっとネットから隔絶された~と安堵。あと隔離病棟入る時に荷物はすべて預かられ、この時すでに腕時計と眼鏡のみという状態に。

夕食は間に合わず薬をそのまま寝る前に4錠。結局最初の2錠がなんなのかはわからずじまいです。とにかく効き翌日の記憶がありません。

飲んでわりとすぐに猛烈な眠気に襲われベッドへ。そこからはほとんど記憶がなく、「RukiLinさん、今食べないと朝まで食べられないですよ?」と言われ船をこぎながらお肉とパン?みたいなのを食べたのと、一度この時にベッドから転落して気づいたらベッドではなく、床に直にマットレスが置いてあってそこで眠るように。翌々日腕を見たら採血後と点滴後?が両腕にありそこで色々治療されていたことに気付きました。

紙と鉛筆の許可が降りたのが、3日目の28日夕方で下書きはもっと簡素になっていますが、今改めて覚えているところは思い出して記しています。

 

入院2日目(6月27日水曜日)

前述したとおり、薬が効きすぎてほとんど寝ていました。この日は知らぬまま過ぎ去っていました。

 

入院3日目(6月28日木曜日)

朝方個室だと聞いていたのに、隔離室になっていることに気付きます。おそかく4時か5時あたりでしょうか。眠気はなく、薬の副作用かだるさとふらつきがあってこけそうになったのを覚えています。そしてベッドではなくなっていました。

夕方隔離12時間解放となり、8時~20時まではデイルーム(患者さんが集まって食事したり会話するところ)や普通のトイレへの出入り、というより隔離病棟内の一部は自由に動けるようになりました。ただ隔離室の恐ろしさはこの時点ではわかっていません。1日の半分が隔離されるだけでもかなり苦痛を伴うという恐ろしさ。思い返すだけでも強烈なストレスです(◞‸◟)

前述通り、日記はこの日からつけるようにしました。書いておかないと、忘れてしまう、そしてかかりつけの主治医に報告しなければという思いから、そして時間をつぶすために、です。

 

入院4日目(6月29日金曜日)

FIFA2018ロシアワールドカップグループH日本突破のニュースを知りめでたい!と喜ぶ。例の3戦目のポーランド戦でのボール回しですらない、消極的な姿勢には大賛成です。勝つためには手段を選んではいられません。今大会から採用されたフェアプレールールもアシストになったのはすごいなと。入院前にコロンビア戦の前半までしか見られず悶々としてましたが、翌朝のニュースは楽しみにしていました。起床時刻6時なので24h隔離室解放なるまでは朝食まで待って見ていましたが、6時からのニュースがほんとに心のよりどころになっていました。

そして朝、女性の後に男性の入浴時間です。入浴できるのが、月、水、金の午前だけで、水曜日のみ男性が先です。小さい?お風呂に介護士さん?准看護師さん(基本的に女性ですね)も一緒に入って介助必要な人の入浴を手伝っているので女性に見られるというストレスもありました。向こうは慣れているのでしょうが、こちらは落ち着かなかったです。基本的に一人でゆっくり入りたい方なので少し苦痛を伴っていました。

某患者さんと夕方一触即発になりました。入院した経緯話したら、お前危険やから寝られへんと言われ、爆発しそうに。まだ4日目、解放間もないころでしたのでかなり刺激されました。ただそれ以降かかわりをなくして最後まで口をほとんど聞かないようにしていました。今回の件ももっと早く離れればよかったのですが……ムキになってしまうとお互い損ですね、素早い対応は重要です。この時はまだ文を書いた時刻を記していないのでおそらく夕方もめかけた後だと思います。そして診察があり、24h隔離室からの解放と親と面会しました。かなり心配をかけていたようで申し訳ない気持ちでいっぱいでした。親孝行しないとですねorz

まだ部屋は例の個室(準隔離室)のままなので部屋は殺風景です。洗面台が隔離壁の向こうにあるのですが、そこに荷物を置いていました。隔離されなくなったので洗面台の電気は自由につけられるようになりましたし、少し落ち着いて椅子に座って自分の時間を確保できるようになりすごく嬉しかったのを覚えています。この夜はぐっすり眠れました。

 

入院5日目(6月30日土曜日)

9:35 

隔離解除後初の朝を迎えました。3時頃起床したものの、制限がないのでうまい具合に時間をつぶしましたが、差し入れ(本)が欲しくなってきました。目薬(緑内障点眼薬)もこの日から再開です。笑顔が出るようになりました。満面の笑みの絵を描きたい。とはいえ明日は日曜日で(プログラム等すべてがおやすみ)どう過ごそうかと少し不安でした

この日から書いた時刻を記入するようになったので併記していきます。

10:02

24h解放ではあるものの、まだ許可が降りておらず土曜日は映画鑑賞が午前にあるのですが行けなかったのが悔しかったです。この日はグレイテストショーマンでした。

11:32

某患者さんと将棋を1局。平手で先手番いただきました。悪手連発するも攻め切っての勝利。詰み筋をもっと早く読めるようになりたい。詰将棋も定跡覚えたらがんばっていきたいです。おそらく100手までいかなかったですが中~終盤でかなり白熱したと思います。

13:02

ごはんの間の過ごし方が定まらず辛い。寝ると夜寝られなくなりますし。下剤がいつ効いてくるか(入院してから1回も出ておらずひどい便秘に苦しんでおりました。昨夜に5滴ほど液体タイプのマグミットを服用しています)

リンクは錠剤タイプですがマグミットだったのは間違いないです。水に滴下して飲んでいました。

15:00

やることなさすぎて(飽きてきた)魂抜けそうというか抜けてました

15:03

おやつにあんパン、生き返る。おやつが火、木、日とありまして、この日が初おやつであんパンで最高でした。食事の量も一日摂取カロリーが男性は2,000㎉ちょいなので結構空きます。ありがたいです。とはいえ嫌いなものを残していると2,000㎉もいかないと思うので実際はどうだったのかわかりません。しかしこのあんパンほんとに美味しかったです。

16:01

15:30頃から数分両親と電話(電話はカード式の電話で、公衆電話みたいにテレホンカードのように減っていくタイプです。こちらも用意してくれていましてそれでかけていました)。歯磨き粉のことをようやく伝えて安心(それまでただ歯ブラシで磨いていました。慌てていたため歯磨き粉が空のやつを預けられていた)。本の差し入れリクエスト。チェック通過するかは謎でした。隔離病棟なのですべて物を渡す場合主治医のチェックが入ります。本や新聞はわりと甘めなのですが、電子機器類やおそらく刃物や自殺に使えてしまえそうなものはNGのはずです。靴も紐靴がNGでした。紐を自殺に使う危険性や、中には人のものを取ってそれで攻撃する人もいるということで。恐ろしかったです。履いていたのはマジックテープのサンダルでした。

18:06

17時過ぎころ両親と面会。こういうことがないと本当に退屈なのでありがたかったです。

20:07

20:05頃寝る前の薬とマグミット20滴(予定では10滴のはずだったのに伝達ミス!?)。予兆あったので今夜はトイレとの戦いを覚悟しておりました。

 

入院6日目(7月1日)

6:18

あまり眠れず、起きては寝ての繰り返しで24h解放以来では初めて負担のある朝を迎えました。

8:31

7時頃までにようやく入院してから初めての便がほんの少し出ました。8:20頃また便意を催し、さっきより少しだけ出ました。

8:52

3回目の便の量が通常並に。

10:38

10:30頃ずっと飲みたかったコカ・コーラを飲む(紙コップ式のApex自動販売機がありまして、お小遣いを預けてもらっていたのでそこから看護師さんにいちいちいくら使いますと報告したら自由に飲むことはできました。コーヒーが多かったです、コーヒー飲めないので限られていましたが。あと給茶機がありまして、水とお湯とお茶は飲み放題でした)。今日は新聞(朝日新聞と神戸新聞)2社を気になるところをチェック。正平調(神戸新聞の1面の短いコラム?朝日新聞でいうと天声人語にあたるやつですね)を写したり、昨日あたりから始めた1人将棋研究会で時間をつぶしました。サンデーモーニングでのスポーツコーナーでワールドカップ決勝のゴールシーンを一部見たり、各種スポーツの動きを追えて満足でした。コーラが命の源になった気がしていました。とはいえ何もない日曜日は退屈なのだろうと感じました。

10:49

なぜか病棟の本コーナーにあった逢田梨香子巻頭グラビアのヤンジャンで気を紛らわしました。そのやつではないですが、最新の調べたらもっと良さそうなのがありましたので参考に。

10:55

ヤンジャン今の連載こんな感じになっていたのかと驚くもジャンプのも古いやつ(2016年等のがあった)から見比べるとだいぶ変わっているものでそんなものかとひとり納得する。

 

14:38

一時外泊されていた某患者さんと少し会話しながら散歩でリフレッシュ。この患者さんは隔離解除されてものすごく落ち込んでいて今にもやばそうなオーラを放っていた筆者に声をかけてくださった1か月先に入院されていた先輩でところどころで会話したり相談に乗ってもらっていた。病棟内の散歩だけでも少し気分転換になるのでそれを伝授していただいたのもすごく大きい。無事退院できることを願うばかり。

頭がぼーっとしているので紅茶花伝?のミルクティーをアイスで飲みながらこの時記入。折り紙を少ししましたが、続かず。

18:09

今日は通っているテニススクールのことで15時過ぎに家に電話するも留守で、もしかしたらと期待していたら両親と面会。ナンプレ等の本とアニメーター向け?の高い本まであって恐縮。頑張らねばと思いました。面会で夕飯まで時間をつぶせたのも大助かり。ありがたかったです。

19:09

脳が元気なので文藝春秋2017年3号を読んだ。あくまで参考ですが、中野信子氏のトランプはサイコパスである、が面白かった。というよりむしろ自分がここで定義されているサイコパス特性に当てはまるのではと読んで思いました。

 

19:33

脳が元気な時は文藝春秋が良い時間つぶしになることに気付きました。

 19:58

やはり今の準隔離部屋で寝るのが嫌なのかすごく憂鬱に。

入院7日目(7月2日月曜日)

3:59

今回もぐっすり眠ることができず。睡眠薬か外泊等の話ほしい。辛い。

4:59

頓服で眠剤出してもらえることがわかったが、飲むタイミングが24時前とのことで悩む。

5:28

文藝春秋がどうにもこうにも集中して読めず、退屈に。今の状況だと色々なことを短時間でローテーションしたいようなので、困った。ステーション(いわゆる看護師さんたちが待機されている場所)のところに保管されている本が自分のものだとわかり、早く読みたい(紙袋に筆者の名前が書いてありました)。しかしまだチェック前で待つしかないのだろうと思い辛さがまた強くなりました。

 

5:37

早起きなのは構わないが、本当に退屈で散歩も他の人に付いて行くとかではないと、すぐ飽きてしまう。あとは少しでもいいから外の空気を吸いたい。気が狂いそうだ。

 

※注釈 文体を直していましたが、面倒くさくなってきたのでほぼ原文ママにします←オイッ

 

6:05

やっと起床時刻の6時(消灯時刻は21時です)。TVがすごく良いのと平日はニュース多めなので嬉しい。理想はNHK総合を視聴したかったのですが、めざましテレビとZIPでした。

 

6:44

結局この後NHK教育のみんなの体操(6時25分~)までNHK総合見せてもらうことができました(いわゆる長期入院しているチャンネル権保持しているヌシ様に許可をもらった)。まさかスペインまでPK戦の末にロシアが破るとは思ってもいなかったです。クロアチアもPKでとなると、日本ももしかしたら南アの時同様PKまで行ったりしてと期待。ただ南アのパラグアイ戦のPKで勝負されたという苦い記憶は今でも辛いですし、駒野が悪いわけではなく少し嫌なイメージはありました。5人目のキッカーはフィールドプレーヤーとして残っていれば本田なのだろうと予想していました。

 

7:14

便が出た。量も通常くらい?ただ固めでボール状なので油断はできぬ。

 

7:31

高橋大輔復帰のニュースに驚く。おそらく新ルールならという思いからなのではと思いました。

 

9:02

動きおかしい人なんだろう、認知症なのかなぁとと思ったらやはりそうであることがわかる。なぜここにいるのか、自分のベッド、部屋もわからない、そして歩けるがゆえ病棟内を歩き回ってしまう。祖父がこのようになってしまうのではと考えるとかなり辛くなりました(祖父も重度とはいきませんが認知症です)。

 

10:11

シャワーでリフレッシュ

 

10:12

ただ洗面セットを忘れてしまって慌てた。やはり薬の副作用なのかぼーっとしているといかんなぁと思いました。

 

10:26

自販機のクノールのコーンスープを飲んでリラックス。3,000円の小遣いから今日で残り2,530円に。7日間換算すれば消費ペースとしては問題ないだろうか(お金使うところは自動販売機しかないのでただ飲み物買うだけでした)。

 

11:01

同じ双極性感情障害(おそらくⅠ型)の患者さんと会話して、学研図鑑の美しい元素を読ませていただいた。やはり私達は、普通だと普通で、コントロールが効かなくなるとアカンあなぁと再認識(その患者さん入院前5日間起きっぱなしで活動して、入院する時はかなり暴れてベッドも拘束ベッドにされていたそうです。5日起きっぱなしは私も経験ありません。3日ゲームし続けたことはあります。ネット・ゲーム依存症でもあるのでそれも関係あると思っています)。

 

11:25

初めて許可をもらい中庭に出て外の空気を吸う。6日ぶり、かなり暑かったがそれよりも喜びの方が大きい。

 

12:38

昼食後ものすごい眠気に襲われて部屋で横になる。5~10分くらい?寝て夢を見た。インターネットの夢ではなく、FIFAでもなく、Dead by Daylightをプレイしている夢だった。サヴァイバー側でした。ゲームできていない禁断症状だ。

 

13:34

Occupational Therapy(通称OT、作業療法)に行く人たちを見送りました。すごく羨ましかった。電話まで退屈だ(親の帰宅を待ってかけようとしていました)

 

13:57

OT参加指示出ました!! OTの人(作業療法士さん)と話しての参加らしく、それは未定とのこと。しかも本の差し入れすべて許可下りて、2冊ずつの貸し出しとはいえ劇的な変化でした。

 

14:16

漢字ナンクロ難解で早々に挫折。室井康雄氏の本はかなりやりたいが、紙が大量にいるので断念。

 
15:09

14時30分頃某ナースと会話。15時前頃、PSW(精神保健福祉士)の筆者担当の方と会話して、法律(精神保健福祉法)についての説明・確認。

 

15:10

今置かれている状況にだいぶ納得はした。

 

18:28

16時頃診察。OT参加許可と大部屋への希望を改めて出し許可される。嬉しい。今夜こそぐっすり眠れるはず。その後OTの方から説明。希望を出して結構自由にやれるとのことで楽しみ。そして話長引いている間に親が面会に。初めての面会時同様、夕食を食べながら木曜の話(眼科へ診察へ行くための一時外出許可)やらキレイキレイ 薬用泡で出る消毒液の差し入れ希望と絵を描くための紙と別の本の希望を伝える。高橋大輔の話もした。話できて良かった。今日は24h隔離解除並みに夕食の後の精神が安定している。

 
 19:34

漢字ナンクロ再挑戦するも難しすぎる。ナンプレも難しい。でも頭の体操だ。

入院8日目(7月3日火曜日)

3:41

鼾うるさい人がいて少し早い目覚め(おそらくだが太っているし睡眠時無呼吸症候群のやばい可能性あると思っていました)大部屋でいきなり鼾アタックに。サッカーの進行気になりますが6時までは消灯中なので情報を得られないもどかしさが。

 

4:24

4時20分頃夜勤の看護師さんから部屋に戻るよう言われ(暗いデイルームで過ごしていました。もう1人起きていらっしゃる方がいたのでセーフかなと思ったらだめでした)渋々大部屋に戻る。しかし鼾がうるさい(今思えば鼾うるさいんですと言えばよかったのだと後悔)

 

4:41

この時期だからこそ日の出が早く、大部屋でも本を読めて助かる。冴えない彼女の育てかたGirls Sideももう少しで読み終えられそう(3回くらい読んでます)

 

4:57

大部屋にいて何か違和感と思ったら窓の目張り?がないからだと気づく。隔離室は外の景色さえ見せてもらえません。ほんとに何もないんです。

 

5:31

冴えない彼女の育てかたGirls Side読了。

 

6:17

起床時刻後すぐに試合結果チェック。原口、乾の先制点が良かっただけに悔しいし、やはり日本だなと思いました。しっかり試合見たいので早く退院したい。

 

6:53

歌丸師匠亡くなったことを知る。ご冥福をお祈りします。

 

9:10

ナンプレも難しくて苦戦。頭使っているので紅茶花伝飲む。ただ、境界線上のホライゾンで時間をかなりつぶせそう。院内OTもこの日はありました。

 

11:09

OT参加、七夕用に以前作った折り紙の鳥とロケットを提出。その後は漢字の問題(脳トレと言われる分です。簡単なやつばかりです)中心に、OT担当の方と会話。

 

12:01

昼食に出てきていた鮭を頑張って食べた(魚介類嫌いで、ただし刺身はいけるという偏食家ですが、毎日朝昼晩のどこかに魚が入ってくるので憂鬱でした)。ただもちろん綺麗に食べられたわけではなく、3/4程度。晩の献立が楽しみでした(何か忘れてしまいましたが好きなものだったはずです)。

 

13:41

ものすごい眠気と退屈さで(今思うと薬の副作用+鼾であまり寝られなかったことかなと)13時頃親に電話。親も通院の予定がこの日はあり、長引いて来るのが遅くなるとのこと。そして辛い現状を吐露。

 

14:11

時折船を漕ぎながら境界線上のホライゾン1巻序章読了。設定いっぱいでよくわかっていないし、売りたい(分厚さに惹かれて積んでいたがいらぬな。電子で買い直せばよい。当分先というか買わない可能性の方が高し)。

今調べましたが電子版ないんですねΣ(・ω・ノ)ノ!


15:26

ナンプレ飛ばしたりミスした問題あるにしても序ノ口部分終了。ナンプレの精度があがった気がしました。そして腹がガスで張りまくっていました。

 

15:49

今日のおやつが苺のヨーグルトだかで断ったらじゃあおやつもう次からありませんよと言われカチンと。どうも合わない准看護師さんだった。

 

18:12

16時頃両親と面会。今の状況を伝えた。早く退院したい。大量のコピー用紙とメガネ拭きと歯磨き粉とシャンプーを持ってきてもらってありがたい。

 

19:47

寝る前の薬飲むまでの時間に苦労したがようやっとアニメーターの本をナンプレと交換したのでこの後からいけそうと自信が。あとソードアートオンラインプログレッシブ1が今回の件の刺激になりそうだったので読むのを自重。境界線上のホライゾンは大丈夫だと思いましたが気分次第かなと。

 

19:58

アニメーターの本、基礎の基礎でも辛い。ただバランスは今回でしっかり習得したい(習得できました)

 

入院9日目(7月4日水曜日)

5:12

夜勤担当の1人の方が夜中に倒れられたと某患者さんから知る。心配である。今回はトイレと鼾セットで一度起きたがまずまずの睡眠。

 

5:53

今日は午前に男性が先の入浴。とはいえ午後のOTが待ち遠しい。ご飯は朝昼が楽しみでした。夜は魚orz

 

6:57

京都二条城、遠侍二ノ間特別拝観を朝のZIPで見て行きたくなった。入城料600円、火曜日休み。

この頃はまさか新型コロナで大変になるとは思ってなかったですし、二条城また行きたいですね。 手帳所持しているので入場料免除ということですし(交通費はかかる)

7:11

便が出た。まだまだ小分けという感じだが量は通常。そして明日が楽しみであり憂鬱(一時外出兼診察でした)帰りたくなくなると予想。

 

8:01

マーマレードジャムパンと朝食が良かったが、常に退院のことを考え始めた。なんでこんなに制限されないといけないのか。ゲームのほどよい休憩もいれるので早く退院させて欲しい。そして二度とトラブルでこんなことにならないよう、早く自衛するという誓いも立てるので、どうか、どうかよろしくお願いいたします。

 

8:21

愛知県のごみ屋敷のニュース、私と同じ双極性障害、もしくは認知症なのではと思いました。入院した方が良い気がします。

 

10:12

入浴(シャワーしかしません、湯舟には一度もつからず)後スッキリしたのと朝の薬かぼーっとしている。ナンプレ序二段で疲れたというのも考えられるが。

 

10:21

今日2回目の便、まだ固く腸内で眠っていた感じがしました。

 

12:05

ビーフシチューうまかった。“ジョア”というヤクルトの飲料?が苺味でどうして苺なのと嘆く。

 

15:21

念願のOT。ただもう退院したいという気持ちが勝っている。焦りというよりか、職場への迷惑(休職していました)が気になって仕方ない。

 

16:44

16時頃診察。常食(この時までは全粥食でした。食欲がなかったので)への切り替え希望をまず伝えて、今の心境を伝えました。そしたら親の許可次第で退院可となりすごくすっきり。七夕会(7月6日予定です)気になりますが、帰りたいというのが本音。すぐさま親に電話するもつながらず。家に留守録を残し、もう少し後で再度挑戦。そしてお世話になった患者さんと会話。隔離から出てきた筆者はあからさまに思い詰めており、気になって声をかけて下さったことを知り、改めて感謝。

 

18:19

夕食後、親に報告。相談するということで明日朝食後くらいにはわかるだろうと希望を持ちました。

19:09

この入院記をこの時点までのを振り返り。体感としてはすごく長いのにまだ約7日なのだなぁと。一刻も早く退院したい。

19:32

今までで一番便が出た。小刻みですが。良いストレスと悪いストレスの影響だろうと思いました。

 

入院10日目(7月5日木曜日)

4:09

今日は鼾と尿意で3時台から寝ては起きての繰り返し。辛いが退院間近なのでその嬉しさはある。今から起きていようと決意。

4:42

ソードアートオンラインプログレッシブ1を読むのに疲れたので、冴えない彼女の育てかたFDを読んでみた。冒頭の1.5話Egoistic Lillyそのまま使っていることに気付く。

 
 5:28

昨夜某ナースと某ナースが冴えない彼女の育てかたに反応されて驚いたのを思い出す。境界線上のホライゾンも某ナースは知っていて、某ナースはノイタミナで冴えない彼女の育てかたを見ていたらしい。もしかすると某ナースは貴腐人!?(女性で年を召されているように見えました。しかしノーマルかもしれないのになぜ貴腐人と記したかは謎です(笑))

 

5:36

雨で憂鬱なはずなのに、ソワソワして落ち着かぬ。外に出られる喜びだろうか(先述していた診察のための一時外出が予定されていました)。

 

7:57

もしかしたら最後の食事になるかもしれないと思うと感慨深くなるが、キウイはトラウマあるので何とも言えぬ(キウイがこの日の朝食にありました)。この後の親の迎えが待ち遠しい。

 

8:11

某患者さんに改めて挨拶(ほぼ同じタイミングの入院で隣室だったお方です。部屋から出てトイレに迷われていて初めて会話した縁です)。

 

8:41

落ち着かぬ。

 

8:58

9:00になってしまう

 

9:11

(親がなかなか来ないので)道中の事故とかではなく、退院の話をしているのだと思いたい。

 

15:34

一時外出という名の診察。最初やはりすぐに退院できないことがわかりイライラしたが、とんかつの和幸での特ヒレカツ膳1,780円ですごくリフレッシュ。あとは各種本を購入してもらった。ただ病院に戻ってくるときは穏やかだったものの、部屋に戻ってソードアートオンラインプログレッシブを読もうとしたら眠気が。短いサイクルの悪夢を何度も見て、ヘロヘロになっていたところで親から連絡が。おやつのメロンパンうまし。悪夢の内容は歯が抜けていく話で、発言できなくなるのを恐れているからだろうかと推察。

 

15:37

八代亜紀の舟唄をマスターしたいと昨日のOTカラオケで思ったのを思い出す。

 

16:43

ソードアートオンラインプログレッシブ1読了。

 

16:44

ソードアートオンラインプログレッシブ1は電子で買い直しかなぁと。

 

18:07

今日の悪夢は、病院にまた戻ったことによって再度隔離されてしまった絶望、不安、そして何より近いうちに本当に退院できるのだろうかという心象の表れだろうと考える。

 

18:08

夕食の献立で萎えてしまったので、やはり昼にドカ食いしたのが正解だったと感じた。

 

入院11日目(7月6日金曜日)

4:59

起床。夢は見なかった気がする。漢検の勉強スイッチが入ったからまた頑張ろうかな(結局しなかったです(笑))

 

6:41

某ナースとよく話すというか、気にかけてくださっていてありがたい。会話はPSVRからVRの話を昨日の夕方にしたのを思い出す。この日の夜勤担当の某ナースも話しやすそう。今日の朝食は楽しみだ。

 

6:42

大雨の影響でJRが運休で心配だ。

 

7:21

家に電話したらやはり電車止まって動けないとのことだった。そしてPSWさんとの話は早くても午後以降、土曜日で厳しい。

 

7:22

アドラー心理学の本は正解だった。退院したらしっかり見つめ直したい。ただ、今は退院をできる限り早く、どうか早く……

 

7:46

6時台に少し便が出たのを思い出す。

 

8:15

アドラー心理学メモ作成してリフレッシュ。

 

8:19

友人の言う通り、デジタルで残すのではなく書くことが大事だと改めて気づく。

 

8:38

羽生竜王(たしか当時です)の定跡教科書でようやく定跡の理解、記憶が大事だとわかった。そこに実践等ののスパイスを加えたら将棋はかなり面白い!



 
9:02

将棋の勉強(相矢倉定跡)をしていたら松本智津夫死刑囚の刑執行の速報が。死刑確定から12年。地下鉄サリン事件から23年。ようやくか。

 

9:41

勉強楽しいが疲れてすぐ眠くなる。頭をフルに使うのは楽しいが……

 

10:07

シャワーですっきり金曜午前。それでも退院に向けての動きないと辛い

 

13:17

アドラー心理学で持ち直す。

 

13:19

12時過ぎころ親に電話。とりあえず伝えることを伝えたので午後の話次第か。

 

15:30

明日の15時に面談決定。アドラーの話したが、それをここでやればまさしくという正論食らったが、働きたいのはうそ偽りのない気持ちなのでその方向でなんとかまとめた。ゲーム大会オフ参加できそうだ。一瞬かもしれないが(;'∀')

 

17:29

おそらく最後の両親との面会。明日退院の方向で。ぐっすり眠りたいが、ゲーム大会オフおそらく電車の関係で無理だろうと言われ少しショック。この雨だから仕方ない。

 

18:21

最後?の夕食。メロンとたらこ風ふりかけが苦手で辛かったが仕方ない。

 

入院12日目(7月7日土曜日)

3:39

火災報知器の誤作動に某患者さんの発作?もありろくに眠れなかった。今から起きていようと思う。最終日の朝ということで少しテンションは高い。

 

5:07

少し寝たが隔離にいた時くらいの睡眠の質だ。

 

6:49

フェルナンジーニョオウン失点からのデブライネ決勝弾は複雑だが嬉しい!!

 

6:57

ニュースを見る限りゲーム大会オフ中止だろうなぁ。

 

7:06

夢芝居と酒よもカラオケレパートリーにしたい。

 

11:23

思い出のマーニーをOTで見た。途中入室だったとはいえすぐに物語の背景がわかった。必死に答えを探したり、アニメーションの動きの勉強をしたが、中盤あたりから船を漕いでしまった。4DXと爆音上映の身体になってしまっているゆえの通常の上映会での眠気対策が辛い。

 

11:24

あとスタッフロールを最後まで見せてほしかった。

 

12:04

朝食の量少なくて、つい昼食のエビフライを2つ食べた(エビは苦手です)。意外といけたが、やはり苦手なのは変わらない。七夕そうめんは良かった。いよいよあと3時間……

終わりの挨拶

以上になります。ここまでで12,000字を超えてしまいました。

最後の方はおわかりかもしれませんが、時間をつぶすことを覚えてきて日記の量も減りました。しかし筆者的には体感時間は1か月くらいです。入院中は毎日がすごく長く感じました。

やはりやれることないとなかなか時は進んでくれないですね。

しかし完遂させられた達成感が今はすごいです。この辛い時の記憶はしっかり残しておきます。辛くなって入院をちらつかせられたりしたらこれを読んで思い出します(笑)

 当時を振り返って

隔離室には入りたくないですがつい先日隔離室に入りたくなることがありました。思い返すと入るべきではないのですが障害の特性上少し暴走してしまいそう思ってしまったのだと思います。

退屈だから記録していたことですが、やはり今でも大事な記録になっていて当時の自分に感謝です。

しかし精神病院へ入院する必要がある場合は辛いですが入院した方がいいと思います。デイケア等で色々な方の話を聞きましたが、長い人は長期間入院されますし、筆者はかなり短期間の部類です。退院後も少し悪化してしまいタイミング的には少し早かった、もう少し入院しておくべきだったかなと思います。

退院後に発覚&通院することになったネット・ゲーム依存症への治療もこの時からすぐにすべきだったと思いますし、仮にその症状があるなら長期入院は免れなかったと思っております。

長文乱文でしたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。

有料記事は出しませんがサポートしていただけたら大喜びです。