見出し画像

耐えた2022年と、来年も忘れたくないこと

こんにちは!ルカです。

2022年ももうあと1日で終わりとなったので、1年を振り返って思うことと、来年やりたいことや目標についても後半で書いていこうと思います。

目標を立てる人、立てない人いろいろな方がいると思いますが、私は1年の最初に目標を立て、それを1年かけて何度も修正しながら進んでいくのが好きです。

自分自身のための記録として、来年に向かうための区切りとして、この記事を書くことにします。

向かい風がやわらいだ2022年

以前もどこかで書いたのですが、2019〜2021年は私にとって、先の見えない霧の中にいるような年でした。

さらに加えるなら、底がわからない沼に何度も足を取られたような思いも何度もして、「もうここから浮かび上がることはないのかも」と何度も眠れない日が続きました。

仕事のことや、プライベートのこと、体調のこと。いろんな不安が重なり、胃が痛くなり、不眠が悪化し、自分なりに解決策を探すもうまくいかない日々が続きました。

「何もかもうまくいかない時もある」と言うけど、まさにそんな状態です。

強い向かい風に向かって歩みを進めている感覚で、頑張っても頑張っても空回り。

2022年は、そんな向かい風が少しやわらいだように感じた1年でした。

「本当にやりたいこと」に向き合えた年

これは2022年より少し前から始めたことで、少し変に聞こえるかもしれませんが、「どうしたら私は幸せだと感じられるのか」とひたすらに考える時期がありました。

普段真剣に考える人はあまりいないかもしれませんが、人生どうしようという感じの3年を過ごした私にとってこの質問の答えはとても重要で、「この答えに沿って今後やることを決定しよう」と決めました。

というのも、私はこの数年フリーランスとして活動していて、仕事内容もグラデーション状に変化しています。

特にこれをやる、という制限はないため、何をどんなふうに仕事にするにしても私の自由です。

「これから何をするか」を決めるために、先ほど書いたどうしたら幸せなのかをとことん考えて書き出すことにしました。

そうして書き出した時に、「海外に住みたい」「語学が堪能になりたい」「もっといろんな言語や文化を知りたい」「◯◯語が話せるようになりたい」といった内容が真っ先に出てきました。

それまで美容について発信したり、プログラミングやサイト構築を勉強してみたり、さまざまな仕事や趣味を持ってきましたが、私が今本当に手に入れたい環境や力は海外や語学にまつわることだと気がつき、2022年に英語の勉強を再開しました。

それまで英語の勉強を続けてはきたものの、だらだらと続けていてさらにはどこかで「私は話せるようにならない」と諦めていた気持ちがあったのですが、その気持ちを一旦捨てて今年の夏から英語の勉強を再開することに。

また、ほぼ同時に憧れのあった韓国語の勉強も一から始めました。

語学は私にとって大切な趣味になり、人生のモチベーションになり、「以前はわからなかったことがわかるようになった」という小さな達成感と幸せを味わうきっかけとなりました。

語学の勉強を真剣に始めたことは、私にとって2022年一番大きな出来事です。

SNSを通して気付いた、もうひとつのやりたいこと

先ほどどうしたら自分が幸せ、楽しいと感じられるか書き出した、とお伝えしましたが、書き出した時には気づかなかったもうひとつのやりたいことについて、SNSを通して気づくことができました。

2021年からインスタを始め、少ししてYouTubeも始め、コメントやDMで「モチベーションをもらった」という言葉を多くいただくようになりました。

これが私にとってまったくの予想外で、同時に非常に嬉しいことでもありました。

私がこれまで経験したこと、苦労したこと、発見したことをシェアすることで喜んでもらえたり、頑張ってみようと思えたり、私にもできるかもと思って行動してもらえることが本当に嬉しいです。

人を励ませることが私にとって何よりも、涙が出るくらい嬉しいことです。そのことに、コメントやDMでのあたたかい言葉がきっかけで気付かされました。

何かを始めよう、変えようと思っても、それを行動に移すのは難しいことです。

でもそんな中でも、「私も語学の勉強を始めました」「働き方を変えたくて、できることから始めています」といった言葉をもらうたび、少しでも何かのきっかけになれたなら発信を続けていてよかったと思えます。

また、人のため、というのももちろんありますが、同時にこれは私のためでもあります。

過去に生き方や働き方で悩んだり苦労した経験が誰かの救いになるなら、私がした経験も無駄じゃなかったと思えて、私自身も救われた気持ちになるからです。

私がした辛い経験は、他の人は経験する必要はないと思っていて、過去の自分と同じような状況で困っている人がいたら、「こんな方法や考え方があるから大丈夫」と伝えたいです。

その人が救われたと同時に、過去の自分も救われた感覚になるので、人を励ますことはひいては自分のためとも言えるかもしれません。

自分勝手な気持ちかもしれませんが、どんな形であれ辛い気持ちや悲しい気持ちになる人が少なくなるよう、少しでも生きやすく前向きに行動していけるような、そんなきっかけになれたらというのが、私のもうひとつのやりたいことでもあります。

そのことに気づけたので、2022年SNSを続けていてよかったなと思いました。

大きな目標を叶えるひとつ手前の2023年

私には、夫と共通して叶えたい目標があります。

端的に言えば海外に住むことですが、こんな家に住みたい、こんな環境に住みたい、といった具体的なイメージがあり、それを叶えるのは普通の頑張り方ではきっと無理だと思っています。

大きな目標がプレッシャーとなって辛かった時もあります。

でも最近はまるでゲームのように、どうしたらそれを達成できるのかと夫と話し合う時間が楽しくもあり、前向きに取り組めています。

2023年は、その大きな目標を叶えるための準備の1年だと考えています。

これについてはまた具体的に書きたいと思っていますが、他にはっきりとしたやりたいことで言うと、以下のようなものがあります。

  • 語学の勉強、話せるようになる

  • 本を書く

  • vlogを続ける

  • 文字デザインの勉強

2022年と同様、インスタとYouTubeとnoteは続けていきます。

中でもvlogは1年間継続はできましたが、途切れ途切れになってしまった感じもあったので、もっと集中して更新頻度を上げるため何かしらの工夫が必要だと思っています。

文字デザインの勉強は、2022年もやりたいと思いつつも後回しにしてしまったので、2023年は仕事にできるくらいちゃんと時間をとって練習したいと考えています。

辛い時も楽しい時も「毎日コツコツ」以上のものはない

2023年全体を通して続けていきたいことは、毎日コツコツ取り組むことです。

毎日少しずつやることしか、先に進む方法はないと思います。

飛躍的に一気に何かがうまくいくことはきっとほとんどなくて、どんな時でも毎日コツコツが私を助けてくれました。

2023年もこれだけは崩さず、諦めず、粘り強く続けたいです。

2022年は向かい風がやわらいで、チャンスを掴めた年でもありました。

それは偶然ではなくて、その前の暗い3年間耐えて行動し続けた結果であり、行動がなかったら向かい風自体あまり感じることもなかったはずです。

うまくいかない時は耐えてコツコツ、うまくいく時も浮き足立つことなくコツコツ続けて、大きな目標が叶う時を楽しみに進んでいきたいです。

最後まで読んでいただいて本当にありがとうございます。

2023年もよろしくお願いします🐰🎍✨

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

◽️Instagram:@rur_oom
◽️studygram:@studymilk_33
◽️YouTube:ruka rec.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?