マガジンのカバー画像

読んだ小説を褒めながら紹介するnote

50
小説(文芸・ライト文芸・ライトノベル不問)、マンガなどなど、私がイチオシする作品への愛をダダ漏れにするマガジン。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

読書メモ: 『三角の距離は限りないゼロ』

 どもです、御子柴です。  あくまでもこれは「読書メモ」です。  今読んでますー、ってことです。  つまり、感想とかそういうのを、どちゃんどちゃんと投げ込めるところまで来てない、ってことです。 いま、読んでおります。 『三角の距離は限りないゼロ』  こちらです。  ホントに読み始めたばかりです。二桁ページくらい。  なので、「読書メモ」なわけです。  ちょっとね、最近リアルがなかなか落ち着いてくれないので、2000文字くらいの作品だったり記事だったりを腰据えて書き

彼女たちの愛のカタチ #私を構成する5つのマンガ

 どもです、御子柴です。  またまたやって参りました。 「 #私を構成する5つのマンガ 」シリーズでございます。  今日は先日新刊発売、そして間もなく最終巻も刊行されるこの作品。 ※以前の記事はこちら ……と、その前に、以前書いていた記事の紹介を。  では、参りましょう!  紹介サイトはアニメ版と……。  試し読みはこちらから。 『ドメスティックな彼女』とは 略称は「DOME×KANO(ドメカノ)」。  作者・流石景先生の連載2作品目である本作は、前作『GE~グッ

結局これも、5人じゃ足りない

 どもです、御子柴です。 前フリ 最近ちょっといろいろと忙しいモノで、超短篇とかいろいろ創作を書いていきたいんですが……これがなかなか。  マンガ紹介とか、読んだラノベ紹介とかも、文言を考えるのにやっぱり少しは時間が欲しいわけで、そっちもなかなか。    ということで、今日はこのネタで参ります。 #好きな作家を5人あげるとその人の趣味がわかる  Twitterで見かけたハッシュタグなんですが、割と面白そうだな、ってことで挑戦してみた結果。  結論から言えば、この記

それがカノジョの愛のカタチ #私を構成する5つのマンガ

 どもです、御子柴です。  ちょっと間が空きましたが、またこのハッシュタグ、 #私を構成する5つのマンガ をやってみます。 ※以前の記事はこちら 今日は、トップ画像にもあるとおり、この作品です。  実は、私、この作品にはアニメから入りました。  ズバンとやられて、そのまま単行本購入ですよ。  まさしく「なにこれかわいい」です。  ではでは、その中身についてさらーっと書いていきましょう。   『からかい上手の高木さん』とは 中学生男女のラブコメディ。  男の子

読んだ小説を褒めながら紹介するnote 〜『千歳くんはラムネ瓶のなか』篇〜

 どもです、御子柴です。  ここ最近は「自分を構成するマンガ」シリーズで書いてましたが、今日は久々にライトノベルの紹介です。  一応続巻3巻すべて所有済みですが、何とか積んでた第1巻のみ読破という状況。  まぁ、でも、良いよね。ひとまず。    ということで、参りましょう。  好きなラノベの紹介的なアレ。 (改題:『#読んだ小説を褒めながら紹介するnote』)    この主人公、最初はシュートも決めたがる10番かと思っていた。  本職は思った以上に、泥臭い仕事が好

キミの青春は何色に染まるか #私を構成する5つのマンガ

タイトルに カッコつけたい オトシゴロ どもです、御子柴です。  今日も今日とて、このテーマ。  今のところ。2つほど記事にしておりまする。  だって、描きやすいんだもの。    ということで、今日も早速参ります。  今日のご紹介は、『マンガ大賞2020』にも輝いたこちらの作品。  ※「つまり紹介する必要ねえじゃん」とか言わないでね><。  あ、電子版所有なのでこの形式です。ハイ。 『ブルーピリオド』とは   月刊アフタヌーンで連載中の、美大・藝大、美術をテー

ぶっちゃけ、「ドラえもん」関連だけでほとんど枠が埋まる件 #私を構成する5つのマンガ

果てしない「F先生」愛 どもです、御子柴です。  昨日、こんな記事をアップしました。  お題モノですね。  この記事で紹介した内、2つはドラえもん系です。  てんコミの中でも、レギュラーと大長編ドラで別れていたので、こうしましたが……。  実はまだまだあるというね。  ということで、今日はこの5作品をさらりと。  あ、『エスパー魔美』は決して数合わせじゃございません。  とにかく、『雪の降る街を』が好きなんです。   わりと『ドラえもん』フリーク、御子柴流歌 

正直、5つに決めきれない #私を構成する5つのマンガ

 どもです、御子柴です。    たまには、ちょっと違う形式での作品紹介——のようなものを。       #私を構成する5つのマンガ part.1 今日のテーマはこれ。  実は以前Twitterでもちょこっとやったことがあるんですが、せっかくなのでこちらでもやってみます。  第1回はこの5作品! ・『ドラえもん』 ・『大長編ドラえもん』 ・『名探偵コナン』 ・『銀の匙 Silver Spoon』 ・『バクマン。』  最近は電子書籍でマンガを買うように