見出し画像

「お礼を言う方が当たり前な世界」って定義してみる〜ほしい世界に片足を突っ込む方法〜

都合のいい方に世界書き換えちゃた方が楽しそうな話。

演劇の役の設定に近い感じ。
いや、世界の設定ごと、変えちゃう感じ?


例えば、何かお手伝いをして豪華めなお菓子をお礼に貰ったとしよう。


いつもの謙虚で怖がりな私は、
相手の反応が怖くて、
その場ではめちゃお礼言うけど、それで終わり。

でも、家帰ってから食べて、
その感動のお礼を伝えたくなった。

連絡頻度とか、そう言うのも気を使うタイプなので、
いつもなら、絶対心の中でお礼を言って終わってた。


でもよく考えてみてほしい。
もし自分があげたもの、めちゃめちゃお礼言われたら、嬉しくないですか?
相手に喜んで欲しくて選んだし。


なら、
お礼を言う方が当たり前な世界に
片足突っ込むことにしてみるのは、
どうだろうか?


よくみると、可愛がられてる友人は、
割と当たり前にまめに、ありがとう連絡入れていた。
お礼する方が変じゃない世界も、あるっぽい。


ーーーーーーーーーーー

たぶんね、
この方法は憧れの、本当にやりたいことをやってる世界にも使えると思う。

未来の当たり前で、
今少しだけ練習してみる。

軽い素振りだ。

なんも怖くない。
いや、怖いけど、
それ以上にすごい反応が返ってくるから面白い。


皆さんはどんな当たり前がある世界に住んでみたいですか??
片足だけ、つま先だけでも、覗いてみませんか
|_・)チラッ


最後まで一緒に考えてくださり、嬉しいです。
ありがとうございました。

サポートしていただける発信ができるよう、頑張っていきたいと思います。