北海道のべつかい乳業興社の「べつかいの牛乳屋さん」

画像1 北海道のべつかい乳業興社の「べつかいの牛乳屋さん」のプラスチック製の三角パック牛乳。紙製ではないが形状はテトラパックと同じ形。容量は180ml、生乳100%を使用している。|CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像2 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像3 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像4 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像5 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像6 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像7 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像8 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像9 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像10 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像11 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像12 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像13 CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像14 北海道のべつかい乳業興社の「べつかいの牛乳屋さん」のプラスチック製の三角パック牛乳。ストロー穴は黄色いテープを剥がしてから開けるようになっている。|CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida
画像15 北海道のべつかい乳業興社の「べつかいの牛乳屋さん」のプラスチック製の三角パック牛乳。端や角を持って飲む。|CC-BY-4.0 - RuinDig/Yuki Uchida

読んだ後は投げ銭のほどよろしくお願いします。日々の活力になります。Amazon欲しい物リストもよろしく:https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/9FWMM626RKNI