1%の進捗。



こんにちは、ruimoonです☺️

Webライターを目指す決意をしてから1週間となりました。
決意した2/13から、目標として掲げている「2026年にWebライターとしての月収20万」の達成期間まで、数え688日。


今日、7日/688日=1%の時間が経ちました。

100%中の1%。
まだまだ大丈夫、と思う反面…
書く文章を考えているだけで、頭がパンパンに膨らみ頭痛を起こしてる現状に焦りを抱きます🥲

しかし焦っても自分の能力は変わらない。

せっかく生きてるのだから、今この一瞬一瞬を、そんな負の感情で染まりたくない。
幸せに生きるために、諦めず、長い目で、頑張ることが大事だと実感します。

「Webライターを始めるのに、何から学べばいいの?」
ずっとこんな疑問が頭にありました。
ずっと検索していました。


でもやはり、何より実践するのみ、だと思います。
(皆さんが口を揃えて読むべきとおっしゃってる、本は4冊買いましたが😅)


現在、わたしは、クラウドワークスで9つの案件いただいて、業務しています。
歯科助手の仕事の休憩中にもいそいそと、書いては確認・添削してもらっています!

Webライターのいいところは、パソコンやスマホがあればすぐに着手できるというところです。

すぐにクラウドソーシングに登録して、単価0.1円だとしても、応募を何件もしていると、必ずどこかに引っかかると思います。


この私でも1週間で9件の契約をしました。
(収入はまだ60円のままですが🥲)

人を巻き込んで、責任を持つ。
強制的に自分を頑張らなければいけない状況に運ぶことが、すごく大事だと思います。

(頑張りすぎだと思うなら次から少なくするとか調節は後から可能です。)



取り組み始める最初に、実践から挑戦できるお仕事はWebライター以外に他にはないので、そこが本当に魅力だなと思います!

私のように何かクリエイティブな副業をやってみたいけど、勇気が出ない、何もわからない・・・
と尻込みしてる方に、

webライターの仕事を、始められるきっかけを与えられるよう、私自身が結果を残せるよう頑張りたいと思います😤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?