WAKUWAKUってどんな活動してんの??

みなさんこんにちは!
ラガーマン大家🏉こと公務員のコビーです!

今日は僕たちのコミュニティのお話をしていきたいと思います。

先月5月、僕たちは

WAKUWAKU

という40歳以下の若手公務員限定のコミュニティを立ち上げました✨

このコミュニティでは、公務員でも取り組める株式投資や不動産賃貸業といった「複業」を通して、本業に縛られない生き方を達成し、ワクワクする人生をつかみ取ろうをテーマに活動しています!

今日はそんな活動の一部をお見せしたいと思います!!不動産投資編です🏠


物件見学ツアー✨

まずは気になる物件をピックアップ!

noteのメンバーシップにはメンバーしか参加できない「掲示板」というものがあります。

その掲示板に、メンバーが気になっている物件や、僕が不動産屋さんに紹介してもらった物件などをその都度あげていきます。

こんな感じ↓↓

気になる物件はすぐアップ⤴️


そこで、メンバー同士で質問したり、気になる点を挙げて、物件についての理解や疑問点を洗い出していきます。

メンバーシップの会員さんにはさらに「discord」というアプリのグループに参加してもらい、さらに自由で活発なやり取りができるようになっています!

こんな便利なアプリ知らなかった。笑

メンバーシップには、これから副業にチャレンジ
するぞという人から、兼職兼業届けを職場に出してガッツリやってますの人までいろんな方がいます。

メンバーが本気で投げかけた質問や、それに対する回答からは気づかされることがたくさんあり、とても勉強になります。

経験豊富な方からのアドバイスはとても参考になります!


こうしたやり取りの中で、本当に気になるものなどは実際に日程調整をして、実際に物件見学ツアーへ行きます。


実際に物件を見に行こう!

自分もそうでしたが、始めたばかりの頃は物件見学といってもわからないことだらけ。

メンバーの方と一緒に見学に行けるのは心強いですよね!

物件見学する中で、不動産屋さんとのやりとりや、見学時のチェックすべきポイント、リフォームの費用感などを少しづつ学んでいきます。

人生初内見のイズムさん
不動産屋さんとご挨拶


例えばこれ↓

これは天井にできた雨染み。
築古戸建ではあるあるですが、
これが発生していると、普通は外壁や屋根の塗装・修繕を行い、天井を雨染みが目立たないよう修繕が必要となります。

これら全てを含めた修繕費用は一般に100万程度を見込むため、
この時点で「買わない」と判断する人も多いです。

天井がたわんでました


続いてはこれ↓

これも築古戸建てでは頻出の在来工法の和式トイレ。在来のお風呂もよく登場しますね!

今では洋式トイレが大前提とされているので、タイルをハツって便座やタンクを撤去し、洋式トイレを新設します。一般に費用は40万円ほどかかると言われることが多いです。

どうしても業者さんに依頼するとそれぐらいかかってくるので、これらをDIYする方も結構います!

是非、この手のDIYを得意とされている方から教えを乞いたい方は言ってください。セミナー講師として「先生」をお呼びしましょう!!

そのまま貸せたらいいのになー!


このように、先輩大家さんやリフォーム屋さん、不動産屋さんと一緒に見学に行くと、本やYouTubeで学ぶ何十倍の速度で理解が進みます。

WAKUWAKUでの物件ツアーは可能な限りリフォーム屋さんに同行してもらい、プロ目線でアドバイスをもらえるよう企画します!
その方がその後の指値交渉もしやすいですしね!

慣れてくればこれらのことを一人でこなせられるようになり、自信を持って不動産賃貸業を展開していけますね!!

今後はDIY会なんかもできたら面白いなーと思います。(コビーはDIY苦手ですが。笑)


まとめ

本日は、WAKUWAKUの活動〜不動産投資編〜をちょっとだけ紹介させていただきました。

WAKUWAKUでは、日常的なコミュニティ内でのやりとりや物件見学ツアーをとおして、

不動産投資力」を高められます。

わからないことはホント、気軽に相談し合いましょ♪
「こんなん出てきたんですがどうですか!?」みたいなざっくりした質問も大歓迎です!

「不動産投資力」が鍛わり、物件見学やリフォーム費のおおまかな算出、物件の買付け、不動産屋や金融機関の開拓などが自分でできるようになれば、日々の「複業」、めっちゃはかどりますよね!!

そして、そうした活動の中でメンバーさんが得た情報やノウハウを、再びコミュニティ内で共有し合えれば、WAKUWAKUはますます有益なコミュニティとなってしまいます。
僕は今後絶対そうなってしまうと確信してます。

そんな公務員限定のコミュニティ、すげーワクワクしませんか!?✨

気になる方はぜひこちらからのぞいてみてください!


ちなみに、今回見学に行った物件の詳しい情報は『私の一棟目』としてイズムさんに紹介していただく予定です😆

イズムさん、そうなるといいですね!!
グッドラックです!!

では今日はこの辺で。

あ、8月5日(土)にオフ会やります。
気になる方はTwitterからかコメント欄に連絡ください😁

コビーのTwitter↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?