見出し画像

大解剖!ルビーインの長期インターン!!

ルビーイン株式会社のインターン生がどんなきっかけで何をやりがいにどんな業務をしているのか気になる人へ。


ルビーイン株式会社では現在およそ20人のインターン生が、「自分らしく生きるきっかけを提供したい!」「成長したい!」と、インターンをしています!


そこで今回は、そんなインターン生たちの生の声をバトン形式でお届けします!!!


と、その前に少しだけルビーイン株式会社の紹介をさせてください。

Rubyin(ルビーイン)株式会社
2020年7月1日創業のスタートアップ企業。
「自分らしく生きるきっかけを提供する。」をミッションに、「世界で最も人を幸せにしている会社」をビジョンに掲げている。
現在は「ウェルハンティング」という逆求人の就活イベントを行っているが、今後は人材事業に限らず人を幸せにできる事業を行っていく予定。


というわけで本題です!

6月中は毎日、インターン生の記事が投稿されるたびにこちらに更新していきますのでお楽しみに!↓

--------


「ぼくと一緒にこのおもちゃ箱で遊んでくれませんか?」Ryo:広報部をはじめとした全部署


「学ぶなら今だ。」ほのやん:CA


「4足の草鞋を履いている」くりはら:メディア


「生まれながらにして与えられた自分だけが体験できる職業である。」てんてん:営業


「私が最も「自分らしく生きること」を体現していきたい」ちーちゃん:CA


「より良い未来を歩むお手伝い」みさき:CA、人事


「このいかれた22卒の中で自分がどこまでやれるか」Shiori Maekita:CA、CS


「「営業しない」仕組みづくりを」Ryota Hanada:営業


「組織という環境を使って何かを生み出していく感覚を」ellie:CA


「ただのインターン生では終わらない」21_0618_02:営業


「「自分らしい就活ができました!」と言ってもらえようなCAを目指して」はるごろう:CA


「「自分らしさ」にこだわってここにしかない出会いを。」富沢紫苑:CA


「この会社があったおかげで僕の人生は確実に変わった」新宅優貴:CA

(最新の更新日:6/28)

--------


いかがでしたでしょうか?


ルビーインでは現在、一緒に働く仲間を絶賛大募集中です!

ぜひインターンをしたい!興味がわいたので詳しくお話を聞きたい!こんな人たちがやっているイベントに参加してみたい!という方がいらっしゃいましたらお気軽に下記のURLからご連絡ください!
お待ちしております!


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?