見出し画像

【クリーニング疑問 ドライクリーニングって何?】

こんにちは!

みなさんはドライクリーニングって聞いたことありますか?

あまり馴染みのない言葉かも知れませんが、実はクリーニング店でクリーニングをお願いすると基本的にはこのドライクリーニングをすることが多いです!

今回はそんなドライクリーニングについてお話していきます!


画像2


【油汚れに強く、衣服に優しい洗い方!】

ご家庭でできる水洗いとは対照的な洗い方で、様々な違いがあります。

ドライクリーニングとは石油系の溶剤を使った洗い方で、一般の家庭ではできない洗浄方法です。(クリーニング店には専用の機械があります。)


メリットとしては皮脂や化粧品などの油性の汚れをしっかり落とすことができるところです!そういった汚れは、家の洗濯機だけではなかなか落ちないのでクリーニングに出すことがおすすめです!

画像2


またもう一つのメリットとして、型崩れや縮みなどを抑え、安全に衣服を洗うことができます!制服やセーターなどの衣服、ウールやシルクなどの水洗いしにくい素材や大切な衣服はドライクリーニングがおすすめです!


もちろん、デメリットもあります。
水溶性の汚れが取れないので、汗や醤油などの汚れには適していません。
水洗いや汗抜きについては前回の記事をご参考にください。


いかがでしたか?
家の洗濯機では取れない汚れもクリーニングに出せば取れたというケースも多々あります。クリーニングを知り、大切な衣服をしっかりとメンテナンスしていきましょう!


最後まで見ていただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?