見出し画像

リボン講師になろう!!

『 こんどリボン講師のディプロマを取るんだけど、
合格したらレッスンが出来るようになるんだ。そしたら私からリボンを学んでみない(^-^)? 』

私がLaCheRibbon~ラシェリボン~を学んだきっかけは、いつも仲良くしているお姉さんのその一言でした。

2015年
まだ誕生したばかりで、
ごくごく1部の人にしか知られていなかったラシェリボン。

どんな内容なの?
金額は?
リボン講師になったら、
私もリボンのレッスンが出来るの?
とにかく思いつく限りのことを質問攻めにしたのを覚えています。

『 私もまだ習ってないから、詳しいことはまだ解らないよ。でも、興味があるみたいだから習ったらすぐにどんなリボンが学べるかとか教えてあげるね(^-^)』

そう言われて、
お姉さんがレッスンに行って帰ってくるのを
毎日毎日、楽しみに待っていました❤

ラシェリボンは、

ベーシック作品11種類

ステップアップ作品10種類
合計21種類のリボンが学べるレッスンです(^-^)

レッスンから帰ってきた、お姉さんの話を聞いて
『 絶対に私もまなびたい!!』
レッスンして欲しい❤

と予約をしました。

その後、無事にレッスンを受講しました。
本部の先生の添削も受けて、
当時まだ全国に100人もいなかった✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
ラシェリボン認定講師の資格を手にすることが出来ました。

そうして、リボン講師としての第1歩をスタートさせたのです❤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?