見出し画像

Ver.1.46.x - 『マイニングレディはその後につけています』


リアタイ競馬道』というスマホアプリゲームを個人で開発・運営しているラスティンフラッタと申します。

リアタイ競馬道』はガチャによる歴代競走馬の所有オンラインでの世代を超えたレースマッチング15万頭以上におよぶ競走馬の能力値レーティング現実世界と同期したレーススケジュール進行など、(開発者負担の重い)挑戦的な内容のゲームアプリとなっておりますので、ぜひ一度ダウンロードして遊んでみていただけましたらと思います。

Ver.1.45.x(Mining Lady)の更新情報

✅1.レース結果に着差の表示を追加

カネヒキリ-サンライズソア=7馬身

6月以降のレース結果について着差のデータを追加しました。一応各馬の能力値なども考慮されています。あと長距離ほど着差がつきやすくなったりもしてます。

そのうち、着差のデータを進捗スキルなんかと絡めることもできそうですね。

✅2.プレイヤーごとにLv.のパラメータを追加

プレイヤーごとにLv.(レベル)システムを採用しました。現時点ではLv.の数=達成済みの進捗の数となっています。

今後、Lv.の数字に合わせて新規入厩の結果に少し介入できるようになる予定です。実装頑張ります。

その他随時、バグの修正、デザインの調整などを行っています。

🏆東京ダービー(G1) #1 のレース結果

6/5水曜日の大井競馬場では、今年から新設されたダートの3歳頂上決戦、東京ダービー(G1)が開催され、JRAのラムジェットが6馬身差と他馬を圧倒しましたが『リアタイ競馬道』では…?

2024年6月8日(土)、大井競馬場で行われた東京ダービー(G1)では、3番人気のスターキングマン(1999)が見事な勝利を収めた。ダート2000メートルのレースは平均ペースで進行し、スターキングマンは先行策から終盤での強力な伸びを見せ、他馬を引き離してゴールイン。これにより、東京ダービーの栄冠を手にした。

1番人気のウイングアロー(1995)は追い込みを見せたが、スターキングマンに1 1/4馬身差で2着に終わった。ウイングアローは最後の直線で力強く追い上げたが、先行していたスターキングマンの勢いを止めることはできなかった。2番人気のトーホウエンペラー(1996)も差し脚を発揮し、ウイングアローに半馬身差まで迫るも3着に甘んじた。

4着にはアタマ差でメイセイオペラ(1994)、5着にはハナ差でロングゴーカイ(1985)が続いた。ロングゴーカイは逃げ切りを狙ったが、最後の直線で後続に捕まった。全体として、スターキングマンの完璧なレース運びが光る一戦であり、その強さを改めて示す結果となった。

※ChatGPT 4oにより生成したものを修正

今週末は日曜日に京都競馬場で牝馬限定のハンデ重賞マーメイドステークス(G3)、さらに川崎競馬場では3歳牝馬のダート重賞、関東オークス(G2)が開催されます!皆様の愛馬の登録をお待ちしております!

X(Twitter)もよろしくお願いします!

https://twitter.com/rt_keibadou

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?