見出し画像

ロクでもないステきな自己紹介(さくら)

こんにちは!2年のさくらです🌸
インカレで、美大でデザインを勉強しています🎨
今回は私の好きなアルバム9枚を自己紹介と絡めて紹介していきます!

わたしの9枚はこんな感じです🦕

画像1

うゎ〜〜もう、モロ"さくら"って感じですね。。
わたしは多分ロクステの中では音楽の趣味が一番柔らかく?て、サニーデイ・サービスやandymoriが好きです。

去年はこの中から
Yogee New Wavesの「BLUEHARLEM」ツアー、ミツメの「Ghosts」ツアー、
シャムキャッツの「はなたば」ツアー、
YMBの「CITY」ツアーに行きました!

andymoriのボーカル 小山田壮平の弾き語りツアー、
シャムキャッツのボーカル 夏目智幸の弾き語り、
ミツメのボーカル 川辺素の弾き語りも行きました⚡️
こうやって並べてみるとたくさん行ってますね…スゴイ!ライブって楽しいよね〜

ところでこの9枚の中には実は同じバンドが2枚入っているのです(タブーですよねごめんなさい🙇🏻‍♂️)。
気づきましたか?
中段右端と真ん中、サニーデイ・サービスです!
サニーデイ・サービスを好きになったのは最近なのですが、とても好きなバンドです☺︎
最近ボーカルの曽我部恵一がカレー屋さんを始めたらしく、とても行ってみたいのですがカレーが食べれないので困っています……( ´ᴖ ᴗ ᴖ` )

******

さて、私がロクステに入ることになった経緯について少しお話します。
私は最初ロクステに入るつもりなんて全然なかったのです。でも当時仲良くなったばかりだった耕志郎がロクステに入るというので、興味本位で新歓に行ったのが最初でした。
新歓で当時好きだったキイチビール&ザ・ホーリーティッツの話をしたら、先輩が「さくらは絶対ロクステだよ」と言ってくださり
それまで積極的はにできなかったインディーズバンドの話、よく行く下北のライブハウスの話をする先輩方を見て、こんな世界があるんだ!先輩たちともっと色んな話をしたい!思い入会を決めました。

ロクステはどんなサークルかというと、とにかく良いサークル!!!!です。
私はロクステに入ってほんっっとうに良かったと思っています。ロクステの同期とは一緒にドライブ旅行に行くぐらい仲がいいし、先輩も同輩もみんな本当に素敵な人ばかりです。これは保証します。

ロクステは企画を打てばやりがいも達成感も半端ではなく、とても成長できる場所です。しかしそうでなくても、週一回集まって会議をして、そのあとみんなで高田馬場まで歩いて、どこいく?ミライザカ?またぁ?笑 なんて話をしながら結局入ったいつもの居酒屋で、音楽の話や学校の話、バイトの話をあれやこれやとだらだら喋っている時間が私にとってはとてつもなく幸せで、欠かせない場所なのです。

そんな場所に出会えて良かったと思うし、同じように思う人がもっと増えてほしいと思っています。
だから、もしこの記事を見て へ〜ちょっと面白そうと思っている人がいたらぜひ連絡をください。
他の人の投稿を見ても分かるように、学校学年は問いません。素敵な後輩と一緒に今後のサークル活動を充実させていけることを楽しみにしています🕊

愛が溢れて真面目になってしまいました!他の人の自己紹介はまた趣味が違ってどれも面白いです。ロクステは音楽が好きならジャンルは問いませんので、ぜひ他のメンバーの記事も読んでみてください!💫

読んでくださりありがとうございました🌷

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?