見出し画像

【AIで】クラスルームから時間割を作る!②無料テンプレ付ーGoogleサイトで作るグループウェア(125)ー

🙇🏻いつも、Googleサイトで作るグループウェアを見ていただき、ありがとうございます!


この記事を読んで欲しい方

企業DXや校務DXの進め方に悩んでいる方
クラウドアプリの導入に悩んでいる方
自分だけのGoogleサイトを作ってみたい方

①実際に動かしてみる

前回つくったGASAppsScript画面に丸っとコピペして、コード.gs保存します。また、ClassroomAPIをサービス+から追加しておきます。

スプレッドシートの画面は、この様になっています。
 ClassroomAPIから取ってきたデータを保存する「クラス情報」と時間割を生成する「時間割」2つのシートがあります。

クラス情報シート
時間割シート

AppsScriptの実行は、メニューに出てきている【自動化】をクリックすると、1.許可 2.クラスデータ取得 3.時間割作成 が出てきます。

自動化メニュー

1.許可は、スプレッドシートでAppsScriptを実行するため初回の認証許可です。まずは、1.許可を選んで、一連の認証を許可しておいてください。

認証を許可

②クラスデータ取得

 次に、認証許可後に、2.クラスデータ取得を選ぶと、クラスルームからクラスデータが抽出されて、クラス情報シートに出てきます。
 なお、抽出条件は、自分のGoogleアカウントが含まれているクラスで、2020/4/1以降、アーカイブされていないものになります。(不要なクラスはアーカイブしておくと良いでしょう)

クラスデータが抽出された

③時間割作成

 次に、3.時間割作成を選びます。
 時間割表が作成され、科目にクラスルームへのハイパーリンクが貼られた状態になっています。ハイパーリンクをクリックすると該当するクラスルームに飛びます。

時間割が作成された

 これは時間割の雛形になりますので、コピペして、Googleサイトの埋込用シートに貼り付け直して利用してください。

④だがしかし、問題がある!

 以上、GeminiAdvanceを使って、Googleクラスルームから時間割を生成する一連のプログラムが出来ました。
 まだ、修正すべき細かいところ(sectionとroomは逆が良かったな〜とか)はありますが、Geminiを使うことで、GASのプログラム生成が非常に簡単になったことは確かです。

 ・・・だがしかし!問題が1つだけあります!

それは達成感が・・・まったく無いということです!


 これは、AIを使ったプログラミング特有のものなのでしょうね〜。
いやはや、なんとも言えないスカスカな気持ちです。

☆☆☆クラスルーム時間割自動作成テンプレート公開中☆☆☆




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?