マガジンのカバー画像

読み返したい

137
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

スポーツにおける「公平性」とは何か?  ~トランスジェンダーの競技参加から考える~

例えばあなたが100m走に参加したとします。 何がなんでも勝ちたい勝負。「よーいドン!」で、必死に走った結果は 2 位。1 位でゴールテープを切ったのは義足の選手でした。 このときあなたは「不公平だ」と感じますか? その昔、義足の選手が健常者よりも遅かった時代には称賛の対象でしたが、健常者より早くなった途端に不公平だと指摘されるようになりました。しかし、装具をつけることがズルいと言うのであれば、義足がダメでコンタクトレンズがOKな理由は何なのでしょうか? 先日、重量挙

品詞分解のコツ

せっかくだから、品詞分解のコツをここでまとめてみる。もう35年前のこと(中学三年で国語の先生に仕込まれた)なのでさびついていると思うが、まあ、やってみる。 動詞の活用って、5種類しかない。 五段活用、上一段活用、下一段活用、サ行変格活用、カ行変格活用。 たとえば「書く」は、どの活用かお分かりになるだろうか?どうやって活用を見破ればよいだろうか? それは、「ない、ます、。、とき、ば、!」の語尾をこの順番でつけること。 やってみると、 「書か・ない、書き・ます、書く。、書く

国語力(中学)の伸ばし方

中学生だと、国語の成績が他の教科の成績がどれだけ伸びるかを決定する。国語が80点以上なら、他の4教科は90点以上採ることも可能。もし40点程度なら、他の教科は60点採れてたらよく頑張ってる。国語の点数+10~20点が大体の限界。 そして私の時代から「国語の成績は上げようがない」と言われている。確かに国語は成績を上げにくい教科だが、国語を上げないと他の教科も伸びづらくなる。そこで、私なりに国語の成績を上げるコツを書いてみようと思う。 まず、やはり「文章」に慣れること。国語ができ