見出し画像

ホットヨガ LAVA 開脚フローヨガ

こんばんは。
時間差にて、一昨日行きました開脚フローヨガのことを書きます。

まずは、わたくし、遅刻癖があって…
いつもギリギリの時間で駆け込んでしまっていてご迷惑をお掛けしていることを、こんなところですみませんが、謝罪します…
あと、なんかちょっと嫌なこと言っちゃった気もするし…(いや、気にしすぎかもしれない)

という流れからの開脚フローヨガでした。
好きなクラスです。開脚出来たら、さぞ気持ちが良いだろうなぁと夢をみていますが、なかなか実現させるのは難しそうです。

1、
ハイランジで腕を上げますが、下ろす時に手の先が痺れた感じがするのは私だけでしょうか。
先日もすこし書きましたが、体感では「腕の辺りで滞留している血流が刺激された」感じなんですが、ハイランジで足が頑張っていることが腕にも何か影響してるんでしょうか…

2、
どのクラスでも、片腕を上げて左右に身体を倒す動きがちょいちょいありますが(釣られて肩が上がらないように気を付けてる件)、今日は倒れる側の腕の位置について「肘が床に付く人はつけて良いですよ〜」と誘導が入って、なぬ?!となりました。いや、ぜんっぜん付かないですので。
脇腹のあたりの柔軟性ですかね。脇の左右への倒れ具合、あまり気にしたことなかったです。
気をつけようと思います。

3、
このクラスでは、開脚している時の自分の背筋を鏡で確認する時間があるのですが、前々からのことですが、背筋は伸びてると見えますが腰が丸まっています。体感ではわからないので鏡を見るとびっくりしちゃいます。
ネットで調べると、背骨はS字を描くのが正しいらしく、背筋が伸びているのはむしろ不自然で、その影響で腰が丸まるのかしら、と思いました。
そして背骨をS字にするように意識すると、腹筋にグッと力が入るので、やはり腹筋微弱問題なのかもしれません。

4、
このクラスでは、足を4の字にして立ち、膝を曲げて屈み、且つ上体を捻って腕を広げて、足裏に腕をかけるポーズがあるのですが(文字で説明するの難し!)、いつも出来ないんですが、今日はちょっと出来そうな気配がしました。
こう、出来ないポーズがあっても、そのポーズを集中して練習する訳ではないのですが、しばらく経ってからふいに出来るようになっていたりします。日々のレッスンで身体が整えられてるんだなぁと実感して嬉しくなります。
このポーズもいつか出来るようになったら良いな。

5、
どのクラスでもレッスンの最後に安らぎのポーズ(「屍のポーズ」が正式名称?)があるのですが、寝っ転がって、全身の力を抜いて、頭の中から思考を追い出して、呼吸に意識を向けていきます。
普段はなるべく頭を働かせようと一生懸命なので、こういう日常の価値観に逆行する試みって、何かのバランスをとってくれる感じがしますよね。
今日は、まず思考に伴って感情が溢れてきて、せっせと思考を追い出しても感情だけが残留していて、何やらおもしろい心地がしました。思考は頭に、感情は胸元に来ます。


うーん、かれこれ20年以上、自分の遅刻癖と戦っています。つい「まだ間に合う」「あと少し」と思ってしまう癖を止めることができない…時間を逆算するのが下手すぎる…ここまでくると永遠に解決できないような気がする…

がんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?