見出し画像

2024/6/30今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉☆箕作 佳吉☆当を得る☆ホリゾント☆膾炙「有機栽培の緑茶」「手編みのカーディガン、1ドル160円とすると」「調べた値段①②」「品川・港区民割あり」

Science
 
 
☆箕作 佳吉。みつくり かきち。1858年~1909年。明治の動物学者。(☆調べた言葉)
☆辻村 みちよ。つじむら みちよ。1888年~ 1969年。農学者。日本初の“女性農学博士。緑茶のカテキンを発見。タンニン、ガロカテキンも。
コロナ以降、コーヒー一辺倒だったけど、緑茶を飲むようになりました。日経に、緑茶をもっと輸入したいが、海外は農薬の規制がきびしいと載っていたので、有機栽培のもの購入しています。
 
 
Fashion&Design
 
 
米国ブランド、スカイハイ・ファーム・ユニバースに関する記事。
☆写真の黒地に白で沢山の「?」がついた、QUESTION MARK HAND-KNIT STUFFIE CARDIGAN KNIT。
Regular price $1,350.00 Sale price $945.00 です。これをブラックピンクのメンバーが着用したらしい。セールでは買わないだろうから、1,350×160=216,000円
カーディガン一枚で高いと思ったけど、HAND-KNITって「手編み」?
☆同、白地に大きな「?」のは、QUESTION MARK EMBROIDERED SHIRT。
Regular price $420.00 Sale price $294.00。定価420×160=67,200。
☆写真の長靴は、BOGS WORKWEAR WORKER BOOT - MOSSY OAK。
Regular price$180.00。定価180×160=28,800。
スカイハイ・ファーム・ユニバースは利益の半分を農場に寄付し、育てた食材はフードバンク等に提供しているそうです。調べた値段①
 
 
Art
 
☆当を得る。とうをえる。道理にかなっている。
ここで‥、
☆☆的を射る。まとをいる。うまく要点をつかむ。
私も「的を得る」と普通に言ってしまいそうですが、本来は「的を射る」だそうです。
☆ホリゾント。(独Horizont)。地平線の意。劇場の、舞台奥の壁または幕。空などの背景を照明効果で表現するためのもの。
 
 
Culture
 
 
☆膾炙(かいしゃ)フリガナあり。膾はなます、炙はあぶり肉。どちらも味がよく、多くの人の口に喜ばれるから、評判になり知れ渡ること。
この記事の様に、「人口に膾炙した」としてよく使われる。
 
 
The STYLE
 
 
ようこそ、建築模型の小宇宙へ。という記事。
☆建築倉庫。寺田倉庫が運営している「WHAT MUSEUM」の一部、建築家や設計事務所から預かった600点以上の建築模型を保管、一部公開している。
☆建築倉庫、一般(大学・専門学生)チケット700円。中高生 500円。日付を選んで一時間ごとに指定、各回30名。この会場だけトイレが無いらしい。
☆WHAT MUSEUMの「感覚する構造 法隆寺から宇宙まで」、一般チケット1,500円(1,400円)
大学生・専門学生 800円(700円)。高校生以下 無料。()内は品川・港区民割の料金。
音声ガイドナビゲーターはアンガールズ・田中卓志氏らしい、「となりのスゴイ家」のナレーションも時々やられます。調べた値段②
 
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?