見出し画像

2024/8/22今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉 ☆常磐もの☆プレインランゲージ☆リップマン=デューイ論争☆奇貨☆US-2☆NEOM「親子ほどの」「川西航空機」「迷惑客対策」「防衛策を撤廃」

東北
 
 
福島の…、海は今 処理水放出1年(上)。水産業 危機を好機に 「常磐もの」ブランド化急ぐ。という記事。
☆常磐もの。じょうばんもの。常磐沖で育ちいわき市で水揚げされた水産物。(☆調べた言葉)
 
 
経済教室
 
 
私見・卓見 平易な日本語を心がけよう。という記事。
☆プレインランゲージ。 plain language。読みやすい文章。「誰が読んでも同じ解釈になる」ことが目的らしい。
こんな動きがあるんですね…。
 
やさしい経済学 信頼がつくる世論②。という記事。
☆リップマン=デューイ論争。アメリカの二人の有名な学者、
ウォルター・リップマン氏(Walter Lippmann、1889年~1974年)と
ジョン・デューイ氏(John Dewey、1859年~1952年)の間で行われた議論。この論争は、民主主義とメディアの役割についての考え方の違いが発端。それは「人々がどれだけ情報を理解し、使えるか」で、リップマンは「難しい」と考え、デューイは「可能」と考えた。1920年代に始まったらしい。
このお二方の年齢差が凄い、親子ほど違う。
 
 
マーケット総合
 
 
スクランブル 物言う株主、日本株に強気。という記事。
☆奇貨。きか。利点を生かせば予想外の大きな利益を得られる機会や物事。
この意味でいいのかしら…。
 
 
ビジネス1
 
 
救難飛行艇 生産継続へ。という記事。
☆US-2。新明和工業が製造。世界最高性能の水陸両用飛行艇。海難事故の救助活動を目的に、防衛省海上自衛隊によって運用されている。
特徴
水陸両用、海面にも陸上にも着水・離水が可能。
高耐波性、波高3メートルの荒波でも離着水が可能。
短距離離着水、短い距離での離着水が可能、滑走路が不要。
高性能エンジン、Rolls-Royce AE2100Jエンジンを4基搭載、優れた航続距離と速度を実現しているらしい。
新明和工業さんの前身は川西航空機でしたね。
 
 
国際
 
 
サウジファンド投資増。という記事。
☆NEOM。ネオム。サウジアラビア北西部に建設中の未来都市。
「NEO」は古代ギリシャ語で「新しい」を意味する接頭辞neo。
「M」は、アラビア語で「未来」を意味する単語mustaqbal、で、
NEOMとなるらしい。
 
 
国際・アジアBiz
スシロー、北京に進出。という記事。
☆デジロー。デジタル スシロー ビジョン。スシローの、新型のデジタルビジョンとレーンを融合させたもの。2人まで同時に操作が可能。メニューを検索・注文できるタッチパネルとして使え、「すしナビ」、テーマ別に商品を絞り込める機能や、豆知識やクイズが流れたり、注文額に応じてゲームがスタートする機能も搭載。
迷惑客による、「寿司ペロ」事件などの対策でもあるらしい、なるほど。
 
 
総合1
 
 
セブン&アイ買収提案。海外企業は買う対象転機 日本勢、防衛策を撤廃。という記事。
びっくりしました、本当に買収されちゃうの?。
記事には、
日本企業は株価が割安でも買収されるリスクは低かった。しかし15年に~。
崩れつつあった壁を一気に崩したのが、23年夏の~。
そして、記事の最後に、
買われるリスクを小さくしたければ、〇〇効率を◎めて株◎〇〇を実現させるしかない、と。
ええ、そう言われても‥。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?