見出し画像

【満月】乙女座満月のメッセージ~ゆらぎながらも軸を整える

■ 2月24日土曜日午後9時30分頃に迎える乙女座満月のメッセージ
こんにちは、ルート・トマスです。
今回は2月24日土曜日午後9時30分頃に迎える乙女座満月のメッセージをお伝えしたいと思います。 あっという間に2月が終わりになろうとしていて、魚座のシーズンに入る週となりました。
雨が多い1週間ということで、水の星座の感じがあるのかなと思います。 あとはとても暖かい日が続いていて、2月とは思えない暖かさが続いていて、柔軟宮の季節に入るので、季節の変わり目となります。ちょっと体調を崩しやすく、魚座とい12星座の最後の星座に入りますので、いろんなものが年度が切り替わる時でもあり、終わっていくフェーズに入り、体調、自律神経が乱れやすい時なのかなというふうに思いますので、まずは気をつけて、そういうものかなと思いながら、あまり無理をしない方がいい時期かなとは思います。

■揺らぎながらも、自分という軸を整える

乙女座満月ですが、去年の9月15日頃に、乙女座の新月があったわけですが、そこから半年間が経ちまして、自分自身がどういうふうに変わったのか、その時に願い事をしたことがどれぐらい実現しているのか、目標に近づいているのかというのを振り返る時期にしていただくのもいいのかなというふうに思います。

乙女座新月の時期は秋分前の、そして今回、乙女座の満月の場合は、春分前の満月ということで、いろいろこれから新たなスタートをしていくにあたっての1年の整理、振り返りですね、刷新していくために、乙女座なのでいろいろ整理をするというような満月かなと思います。この満月のメッセージは、「揺らぎながらも、自分という軸を整える」ということです。

今少しお伝えしたように、いろいろ終わっていくというフェーズというのは、月は満月なので満ちているのですけれど、1年の流れでいくとですね、12番目の星座の月に入っていますので、1年の終わりの時期です。

そのためやはり振り返るということがすごく大事なのかなというふうには思いますが、年度末いろいろ忙しい、慌ただしいという時期だと思います。さらにいろいろ2月は変化が大きくなるよというふうに言われていて、皆さん宇宙からのメッセージ、自分の使命とか、やらなくてはいけないこととか、いよいよ春分に向かって、新たな、本当に2024年がスタートしていくにあたっての準備というものをしていかないといけないという、プレッシャーを感じているんじゃないかなと思います。

そういう意味では、すごく心が揺れるというか、柔軟宮の星座でもあるので、揺れるというか、どうしようかなというところがあると思いますが、そこで大事になってくるのが、自分自身の軸というものを、改めて持つということが大事かなというふうに思います。

それは、冥王星が水瓶座に入っているということもあり、自己犠牲とか我慢とか、全体のために自分をなくして、奉仕するというか、自分を押し殺して周りのために生きていくというような、自己犠牲の生き方がもうできないということ。

■自分の限界を認める

前回の、新月のメッセージの時におっしゃっていた方がいましたが、「もう無理」というような限界に達した感覚が自分の中にある方もいると思います。外に向けてもう無理ですというふうに限界に達して、爆発した人もいるかもしれないですし、もう無理だなというふうに薄々感じてきた人も、もうそれをやっぱり認めていかないといけないというところに来ていると思います。もうこれが最終段階的な感じですね。

やはりもうこれは無理なんだなというふうに、そういうふうに区切りをつけていくというか、整理していくというか、乙女座なので、今後の自分の未来について、いるもの、いらないもの、持っていくもの、持っていかないものみたいなことを整理していく中で、自分の軸を、 本来の自分がこうしたいという思う意志を基準に、見出していくということが、この乙女座満月のメッセージとしてあるというふうに思います。

乙女座は自分自身の役割を、社会での役割をはっきり自覚して、それを黙々とやっていく。それによって自分自身が感謝をされたり、存在意義を確認できたりすることによって、満たされていくという星座でもあるので、そういうふうにして自分自身の役割みたいなことを、まずはそれをやっていくことによって、自分自身が満たされるようなやり方で、満たされるようなものをちゃんと選んで、それをやっていくということを自身の土台にしていくというのが、この2024年には絶対に必要なものになります。

誰かの犠牲になったり、誰かのためだけに自分を押し殺したりという生き方から、自分というものをちゃんと持って、自分の満たされるもの、自分自身を表現できるものとか、あるいは自分の魂に沿ったもの、それが一番なんですけど、自分の魂に沿ったものだから自分を表現しているというふうに実感を持てるもの、そういうものをちゃんと軸として整えて持っておくということ。それを完成させるというのがこの乙女座の満月だと思います。

■ 春分前のラストチャンス、水瓶座時代に衣替えと休息を

これはもう何度も言っていることですが、この水瓶座の時代にはどうしても必要なもの、他者と迎合するというか、他者と一体となってやっていくという山羊座の時代はもう終わり、個として一人で自分自身の軸というものを持って、粛々と自分のミッションを進めていくということが、この水瓶座の時代にはどうしても必要になっていきますので、この乙女座の満月という春分前に改めてそこを整理して、自分自身の心と体を整えるということを大事にされるといいかなと思います。

そしてその忙しいというか慌ただしいというか、気分が落ち込みやすい、自律神経が乱れるので落ち込みやすいという時期にもなりますので、ちょっと暖かいということを良い方にとって、季節外れでいいんだか悪いんだかなんですけど、自然に触れるということをしてみて下さい。早々と梅が咲いていたり、もしかしたら草花が早く芽を出しているというような場合もありますので、そういった自然に触れるということによって、ちょっと休むというか心をお休ませるような時間を持っていただくといいかなというふうに思います。

最後までお聞きいただきありがとうございました。


【ルートトマスの活動】
ルートトマスのセッション、タロット講座、生命の木講座、波動調整はこちらから https://mosh.jp/route3

自分軸を整える不動明王と薬師如来波動調整~遠隔ヒーリング https://mosh.jp/services/112356

ご質問、ご相談などは以下のLINE公式アカウントからどうぞ
-----------------
LINE公式: https://page.line.me/114toitk
@114toitk

毎週のメッセージや最新情報を配信するオープンチャット始めました。
公式LINEご登録後、ご招待します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?