体重計

体重と基礎代謝

 わたしは風邪をひいても食欲が落ちることは稀で、かえって「早く治すために栄養を取らなければ」と思って普段よりも沢山食べて体重が増えてしまうぐらい。いつまでたっても痩せないわけです。

 見た目はそれほど太くは見えない(と希望的観測も含め思う)のですが、健康診断にいくと「メタボギリギリ」とか「内臓脂肪に気をつけて」という注意を受けてしまい、それからちょっとの間(2週間ぐらい)は摂生するんですけど、しばらくするとすっかり忘れて元の木阿弥。しかも夏が苦手で極力出歩かないようにしてしまうので、夏は体重が増加傾向にありまして、そこに風邪が重なると体重は更に増えてしまいます。
 元々歩くのは好きで、外が涼しくなれば1日7000歩前後(1週間に2日程度は1万歩越え)は歩くので、これからの季節に期待です。って、自分で勝手に期待しているだけですけど。

 体重を減らすには基礎代謝も重要な要因だろうと思って、多機能体重計に乗るたびに基礎代謝を気にしていまして、最近の数値は概ね1750kcal前後。ネットで調べてみると数値的には結構良い方なので、やはり太る原因は食事の量みたいな感じです。

 そんなことを考えていたら、ふと犬の基礎代謝はどれくらいなんだろうと思ってまたまたネット調べてみたら、小型犬(体重4キロ前後)でだいたい350kcal前後だそうです。少ないのか多いのかわからないけれど、うちの犬の場合は摂取カロリーが基礎代謝+1日の運動量とほぼイコールかそれ以下な気がします。
 元々うちの犬は食べ物よりもオモチャで遊んだり散歩をするほうが好きで、ごはんを食べされるのが大変なぐらいなので、いつまでたっても太らなくて羨ましい。

 なんて思っていたのですが、あるとき犬がそこそこ大きな病気になりまして、掛かり付けの動物病院に通って薬をもらって飲ませていたのですが、元々あまりない食欲が全くなくなってしまって大ピンチになったことがあります(因みにその後は大事にならず、今は元気いっぱいです)。
 そのときは毎日毎日見る見る痩せ細っていって、何度か輸液でなんとか栄養と水分の補給をして事無きを得たのですが、あのときだけは「もっと太らせてあげておけばよかった」と、心底思いました。

 何事も「過ぎたるは及ばざるがごとし」ではありますが、「適度に過ぎる」ことも時には必要になるんだということを犬から教えてもらった気がします。

お立ち寄りいただきありがとうございます。お暇な時間ができたら、また寄っていただければ嬉しいです。