見出し画像

GWに予定は詰めこんだ私の行動記録

1年ぶりです。おそらくは。
去年は社会人だの新人だのうだうだ言っておりましたが、そんな話はどこへやらということで。せっかくの長期休暇で色々やっていたので記録しておこうかなと思います。



はじめに

さて、今年(2023年)のGWは5月3日~5月7日の5日間でした。本当は1、2日も休みを入れて9日間にしてやりたかったのですが、仕事がありましたので、グヌヌ。
社会人にとって長期休みはとても重要なので、隙あらば有休を使って休みを伸ばしたいのですが、そうは問屋が卸しません。
愚痴をこぼしつつも、楽しかった思い出を話せるところまで話していきます。

初日は何をしたの?

ここの章だけは専門用語バリバリ出します。ご了承ください。

初日はTRPGで友人と遊んでいました。TRPGがわからない方は興味があれば調べてください。
最近の私は、GMをやることが多いですのでその日もシナリオを回していたのですが、13時頃にDiscordで集まって、4時間ぐらい遊んでおりました。
いやぁ、楽しいですね。懸命に謎を解いているPLをどのように誘導するか。考えることは多いですが、楽しいものは楽しい。
ですが、他人様のシナリオを回すとなると勝手が違うもので、イレギュラーへの対応に大変悩まされました。もっとGMを経験しなければと思いつつも、PLもやりたいというジレンマになっているここ最近です。

2泊3日で東北へ

私にとっては初めての東北でございました。場所は、宮城と岩手でしたが、察しのいい方は、ただの旅行ではなさそうと感じることでしょう。
あまり多くは語れませんが、12年前に発生した東日本大震災で何が起きたのかを学ぶための研修旅行のようなものに参加してきたのです。
これもまた、実際の被災地がどうなっているか、伝承館なども回らせてもらいましたが、知らないことだらけで学べることばかりでした。
見聞きしてきたものを今でも思い出すと、被災者ではない私も心にくるものが多くありました。そして、12年間でここまで復興しているのかと驚きもありました。
本当に濃い3日間であり、そして、多くの人との出会いもありました。
ただ1つ、言いたいことがあるとすれば、何故歌を歌わなければならなかったのか、それだけが唯一の心残りではありますが、あまり情報を出すと特定されそうですので、ここらで打ち切らせてもらいます。

最終日は何を?

最終日も実は予定は入っておりましたが、前日までの東北旅行であまりにも疲れすぎてしまい、ほぼ1日寝て過ごしました。ちなみに、最終日の予定は友人と鑑賞会の予定を入れておりましたが、前日の21時ごろから翌日の11時ぐらいまでで終わらせております。
はい、原因はこれです。旅行から帰ってきてすぐに何をやっているのでしょう。言い訳になりますが、最終日を寝て過ごしたため旅行の荷解きはまだ終わっていないのです。ただでさえ狭い部屋が、キャリーケースでさらに狭くなっております。


結論は?

そんな私のGWでございましたが、来年以降の私に伝えたいこと、それは。

旅行の前日と翌日は休息日にしなさい。

……当たり前のこと過ぎるのですが、若いうちの長期休暇は自由に使える時間をできる限り有効活用したいじゃないですか?ですから、全日程埋めてしまおうということになるのですが、2泊3日で消費する体力は思った以上にデカいです。どれだけ旅行中にぐっすり眠っていても、疲れは蓄積しますね。
……もう私は若くないのでしょうか。
こうやって記録には残すものの、見返すことがないですから、本当に老いを感じ始めるまでは同じことを繰り返すでしょうね。直近ですと夏季休暇で。
喉元過ぎれば熱さを忘れるといいますが、その通りになるでしょうねきっと。
久しぶりに表で創作活動らしきものを投稿できております。色々と落ち着いてきましたら、また小説とか書きたいですね。
では、また次のモチベーションが上がる時まで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?