見出し画像

11月16日は大切な日

スタッフの Yuka です。

今日、11月16日は、朗読むすめにとっては非常に大切な日。

それは…

金谷俊一郎先生作曲の朗読むすめのテーマソング
「君の夢を」の「ドッキリ」収録をおこなった日です。

「ドッキリ」って?
今からお話ししますね。

11月20日の生配信当日は、金谷俊一郎先生のお誕生日でした。

この日の生配信で、先生は
「誕生日には生き恥をかくべき」
というコンセプトの元、先生が高校生の時に作詞・作曲をした
「歯ぐきの宿」を歌うことになったのです。

そこで、スタッフとメンバーでどっきりを。

まず、出だしには
北海道地方局現役アナウンサーの田辺桃菜さんに
「演歌の花道」のような曲紹介を

そして、途中には、田中なずなさん、青木めぐさん、島田優理子さんでコーラスを

これ元々コーラスのあった曲ではありません。
このためにわざわざ、島田優理子さんがコーラスの編曲をしてくださったのです。
しかも楽譜まで作って。

こちらを、先生に完全に内緒で収録を行ったのが11月16日なのです。
当日、スタッフも伺うことが出来なかったので、メンバー3人だけでの収録となりました。

ドッキリはこれだけではありません。

もともと先生が、別の方に歌っていただく予定で作った「君の夢を」が、その方のイギリス留学がコロナで中止になったことなどで、宙に浮いていました。
元々は
「君の夢を追いかけて いつも君を見てる」
という出サビの部分だけでした。

この出サビの部分も3人に歌って頂いて披露したのです。

こちらの様子は、去年の11月20日に行なった生配信の動画がありますので、ぜひともご覧になってください。

この翌日、先生が、残りの部分を書き上げて、今の「君の夢を」が完成したのです。

その朗読むすめが、1年後には、書籍音声や、オーディオブック、そしてキャラボイスを担当するほどに成長するとは。

これも、応援していただいている皆さんのおかげと心から感謝いたしております。
もちろんメンバーの皆さんの努力の賜物でもあります。

というわけで、今年の11月20日には、先生が歌った「君の夢を」が公開されます。

ここまで、皆さんが色々と羽ばたいていただけるきっかけを作った記念すべき日が今日なのです。

そういう大切な日なので、
『赤い鳥』の目玉でもある
島崎藤村『二人の兄弟』も公開します。

朗読は
田中なずなさんと山城絢奈さん

榎木の実 朗読:田中なずな
釣りの話 朗読:山城絢奈

島崎藤村が書いた童話
レアです。

ぜひともご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?