見出し画像

2022年労働衛生コンサルタント口述試験で出題が予想されるヤマ その2「化学物質と肺疾患」

2022年度(令和4年)の筆記試験問題が公表されました。その中で、比較的マイナーであまり出題されてこなかった「インジウム肺」についての問題が出題されていました。

「インジウム肺」自体が口頭試験で問われる可能性は低いようには思いますが、化学物質と肺疾患については比較的よく出題されています。

そこで今回の記事では、「化学物質と肺疾患」の頻出問題について書いてみたいと思います。

【補足】
私は、労働衛生コンサルタント試験に一発合格し、その経験を元に、労働衛生コンサルタント試験口述試験対策についての書籍を出版しています。

労働衛生コンサルタント試験口述試験の勉強法について解説した
産業医のための労働衛生コンサルタント口述試験対策マニュアル: 一発合格するための秘訣

および

口述試験で頻出の問題を集めて解説した
まずはこれだけ!労働衛生コンサルタント口述試験対策問題集: 必須の41問

をAmazonの電子書籍として販売しております。noteでの予想問題解説だけでなく、こちらも併せてお読みいただけますと、より合格が近づくと思いますので、ぜひよろしくお願いいたします。

ここから先は

1,372字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?