見出し画像

スマホからの脱却

一眼のカメラが欲しくなった理由

スマホでの写真でもそれなりの写真が撮れてたので満足していた私。だけどスマホで撮れる写真は近いものばかりで、ほんの少し離れるだけで撮りたい大きさで撮ることが出来ないのが不満だった。
zoomすれば画像は目に見えて荒くなるしSNSに載せれたものではなく。持っているデジカメでもなかなか思った写真は撮れなかった。
苦肉の策で、スマホに取り付けることの出来る望遠レンズを買ったものの歪みや、ズレなどで縁に影が出来たりと使い勝手は良くなかった。
なので、花の咲く春の季節が来る度に一眼欲しいなぁっと思うようになったのだ。
特に玉ボケなど背景をぼかしたりするのに憧れた。

スマホのカメラでもSNSなどに載せる程度なら、マクロ撮影は満足してた。

本当に私に一眼のカメラは必要か?

一眼のカメラはピンからキリまであるけれど、私にとってはホイホイと買えるような代物ではない。
なので、欲しくても本当に必要かと言われると趣味にお金をまわせる状況でない時期に買うという決断は出来なくて、スマホでもまだいいかなぁと半ば諦めていた。欲しい欲しいとは言ってはいたけども。

ところが、2年以上スマホで写真を撮っていてカメラが欲しいという気持ちが続いている事、私の健康状態を改善する為に歩く機会を増やさなければならなくなった事、今後も長く趣味として続ける可能性がある事から、カメラ購入の許可がおりたのだ。
連れが山登りを趣味として始めた事も追い風になった。一緒に山登りしたいとずっと言っていたので、行けるときはついて行って写真を撮る!と言ったところ、私に一眼を持たせるのは有りだと思ったようだ。

タイミング的にも私の周りにカメラに詳しい人達が増えていたこともあり、情報を収集できる環境になっていたので、連れにどういったカメラが欲しいのかを具体的に提示することができたのもよかった。

花の写真を撮るのが好きです。 わたしが感動した季節の花を皆さんにも写真で届けたいです。