見出し画像

3/31(日)のボドゲ会はお昼から開催〜

今回の表紙はHDFの、えのきださん持ち込みフェアリーライツ⭐️(Fairy Lights)です。キャラクターがとってもかわいいカードゲームでした🩷


フローリッシュ、似顔絵探偵、ポーラーベアー部 他

私のお気に入りゲーム似顔絵探偵を体験してもらえて嬉しかったです😄
もりこさんは遊んだゲームの感想を画像に付けられているので、ALTの文字をタップしてみてくださいね〜!



Cover Your Assets(ビッグ・ディール/カバー・ユア・アセッツ)

HDFえのきださん持ち込み Cover Your Assets を4人で。私は初プレイ。できるだけ自分の資産を増やせた人が勝つゲームです。

手札(カード)は自分の資産候補のいろいろなで、競りになった時にも使えます。カードにはマンガ本、ピアノ、車、宝石、丸太小屋…などの他にオールマイティに使える金と銀などが金額と共に描かれています。
同じ物が2枚揃えば自分の前に出して資産化できるけれど、完全に自分の資産にできたわけじゃなく、これを他の人が狙って競りをふっかけてくることがあるからうかうかできません
私も何度か競り負けました(笑)

資産を取ったり取られたり一喜一憂するゲームで運要素もあるので、その辺りを許容できる人でパーティー感覚で遊ぶと楽しいと思いました(^^)



クナール



戦え!スーパーキャッツ

これもHDFえのきださんの持ち込み。
プレイヤーはそれぞれ同じ内容のネコ5匹のカードを持っていて、これをロボドッグと戦えるように強化していきます。
強化できるのはジャンケンの要領で指の本数比べして勝った時。でも同じ数の人は脱落するハゲタカ方式

5匹とも強くできたら、できた人対他の人たち(ラスボスを操るイメージ)で、また勝負。…と、2段階仕掛けのゲームです。
「スーパーキャッツ!」の掛け声で指を出すのも、ロボドッグと戦うという設定も男子にウケそうなゲームですね(^^)
6人まで遊べます。



ヘクサルインス



フェアリーライツ

フェアリーライツもHDFの皆さん持ち込み。本日の表紙にしたゲームです。

カードをめくっていって、できるだけ多くの光(⭐️)を集めましょう。
詳しいルールは省略しますが、手番では中央の共通の場から1色のカードを全部取るか、山からめくるかします。めくって好きなタイミングでやめれば1色を取れるけれど、同じ色を連続でめくったらそこで手番終了。何も取れません。

どこまでめくるか、同じ色が出るか、ちょっとしたドキドキが楽しめるし、何より描かれているキャラクターが可愛い🌟
簡単ルールで子どもも遊べて、6人まで対応して、短時間で終わるから時間調整にも良さそうなゲームでした。
この日はめくり運があったエイコさんが快勝されました❗️




クリスタル・パレス



ディクシット

お題「見つけた」



キングダムビルダー

キングダムビルダー3人プレイ
接戦になりました



似顔絵探偵、宝石の煌きポケモン版、マラケシュ 他

持ち込みゲームの手作りマラケシュを
4人で遊びました



ゆうるさん、ぼっちさんのプレイゲームは…



エアメール



トーネードスプラッシュ他


はちゅパーク



ポーラーベア部

ボードゲームとは関係ないけど、ポーラーベア部🍦です😄
いち・に・さんの会場近くのゆめタウンの中にあるジェラートのお店ポーラーベアが大好きなもりこさんやあんのさんが所属されています。正確な部員さんは他にどなたがいらっしゃるか…?
とにかく、こちらに初めてお邪魔しました。

オススメのジェラートや食べ方の流儀など、ファンならではの話しが聞け、加えて恋愛談義まで…🤭
「カズビアンさん、誰かいい人いませんかー」みたいなことを男性諸君に言われ、“嗚呼、私がうん十歳若かったら立候補するのにな〜”と思いつつ、うやむやな反応をするしかなかったことをお許しください(^^;)



3/31のボドゲ会プラスαの報告は以上になります。それではまた次の報告でお会いしましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?