見出し画像

いつもと違う「リトルマーメイド」


2023年10月21日

好きな映画を映画館で観られるということ。
その幸せを味わってきました。


セリフも歌も、アンダーミュージックの順番すらも
頭に入っているくらい何度も何度も観てきた
「リトルマーメイド」

しかし、公開したのは私が生まれる何年も前なので
大きくても家のテレビ画面でしか観たことがなかったんです。

そして今回、

ディズニー100 フィルムフェスティバル

ということで映画館で再上映されるラインナップの中に「リトルマーメイド」の文字が( ;  ; )

夜中の0:00販売開始だったのですが、
狙っていたシネマイクスピアリが鯖落ち。(多分)
私が買えたのはまさかの4:30でした…
とは言っても私は超夜型なので
何も問題はありませんでしたが(笑)

というわけでようやく
「リトルマーメイド」を映画館で観る
という夢が叶えることができたのです。


前日は楽しみすぎて2時間しか寝れませんでした。

リトルマーメイドの開始前には
12月15日公開の「ウィッシュ(Wish)」の予告が。
こちらもとっても楽しみ:)

本編が始まると、大きなスクリーンに映る見慣れた映像。
でもその綺麗さと大音量で流れる音楽の美しさに
すでに泣き出しそうでした…

特に好きな
「Main Titles」「Tour of the Kingdam」「Bedtime」
は今思い出すだけでもうっとりしてしまうくらい、
本当に最高でした( ;  ; )
(この曲への愛は前回の投稿を見てね❤︎)

書き出すと止まらなくなりそうですが、
とにかくアラン・メンケンハワード・アシュマンの神コンビが作り出した音楽を大音量で浴びられたことが何よりもしあわせでした…\❤︎/

心も耳も満たされて、
イクスピアリを後にした1日でした:)

そしていつか、
「リトルマーメイドⅡ/Ⅲ」
   も映画館で観れたらいいなあ

と新たな夢ができた日でもありました。


私の幸せな時間をこうして残せて嬉しいです。
また遊びにきてね。

2023.10.27

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?