打つ時にバットが下から出てしまう人💦必見‼️

どーもローズです🙇‍♂️

今日は

バットが下から出てしまう

と悩んでる方が多数いるかと思いますので解説していきます✌️

私も現役時代は『上から出せ!』『叩け!』『大振りするな!』と指導者によく注意されていました😭

ただ、私は決してアッパースイングに関して、1ミリたりとも悪いと思った事はありませんでした。

理由はと言えば、小学生時代の監督でもある現楽天のコーチに教えていただいた、『水平に内から出せ』という教えが身についていた事と、それで充分に結果が出ていたからです💪

しかし、野球人生は長い物で中学、高校、大学、社会人と最低でも5人の監督に指導していただく事になります。

その中には『上から叩け!』『バックスピンをかけろ!』としつこく言ってくる指導者もいると思います💦

私もそのような指導者に出会った事もあり、バッティングについてかなり悩んだ時期もありました。。

ただ、もう迷う必要はありません!!

バッティングは自分自身の身体と感覚にあった物を磨き続ける分野なのです‼️

それでもバットが下から出てしまい、速球を打てないという方に向けて

まずは原因について書いていきます🙇‍♂️

原因はこちら‼️

・上から叩こうとしすぎている
・下半身(腰)が地面と平行に回っていない
・トップの位置で既にバットが寝てしまっている

この3点が原因として当てはまります。

・上から叩こうとしすぎている

叩こうとしすぎてトップの位置から、インパクトに向けて擦るようなイメージで振っていませんか?
このような動作を入れてしまう事で手打ちになってしまい、余分な腕の動きが増えてしまう事でバットが遠回りしてしまいます。
そして結果的にバットが身体から離れてしまい、下から出てしまうのです。

・下半身(腰)が地面と平行に回っていない。

バッティングは下半身が重要というワードを聞いた事があると思います。
それは正解で下半身の動きが崩れてしまうとバットが思ったように出てきません。
逆に上半身が理想的な動きをできていても下半身が崩れているせいで打てないといった状況に陥る事もあるかと思います。
先ずはバッティングの土台となる下半身に目を向けるべきです。

・トップの位置でバットが寝てしまっている

構えに雰囲気のあるバッターに出会った事があると思います。
そのようなバッターの共通点として決してトップに入った時にバットが寝ているような事はないはずです。
巨人の丸選手でさえ、ピッチャーの投球モーションまではバットを寝かしていますが、トップに入る時はバットを立てています。
一度、寝かしたバットを起こすのは非常に力のいる動作になり、バッティングフォームの中で遅れをとってしまう大きな原因になってしまいます。
最低でも地面と45度以上は立たせるようにしましょう。

以上3点‼️

皆さんはこのような状態になっていませんか?

もし、下から出てしまうというような悩みを持っている方は自分のフォームと照らし合わせて参考にしていただければ嬉しい限りです🙇‍♂️

ただし、バッティングに正解はありません。

冒頭でも述べましたが自分の身体に合ったフォームこそ、理想のフォームです。

色々な意見を取り入れて、自分のフォームにあった物を見つけるために練習をするのです。

先ずはバットを振る事から身に付けましょう💪

今日のところはここまで!!

次回は解決策!!

になります。

いいね&フォローお待ちしてます🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?