見出し画像

安心の先生

昨日母が4件目の眼科に
行ってきました。

1件目 適当な感じの対応。
    検査などもしてくれない。

2件目  急遽行ったので通院まではしない。
    当日に検査してくれたのみ。

3件目 初診の時は好印象
    再診で母が質問攻め?をしたら
    機嫌が悪くなり
    納得いく説明がなかった。

日々びっくりするほど
視力が落ちている様子。
失明してしまうのではないか。。な
不安があるようで
昨日4件目の眼科を自ら見つけ
電車で数駅の眼科に行ってました。

4件目の先生は
本にも載るような名医。

9時から診療。
8時45分には到着。
ですが32人待ち。

いろんな検査機器もあったようで
そこにも安心できた。とのこと。

結果

白内障が酷い
(今までの先生はまだ手術しなくてよい。
と言っていた。)

白内障の手術した後で
視力やら緑内障やらの判断。

3月1日、3月8日に白内障手術。

と、なりました。
今まで手術のタイミングを
あーだらこーだら言っていた
母ですが
先生の推し??にて
手術日まで決めてきました。

まぁ
よかった。と、なりました。

あとは、保険での手術か
保険外での手術か。の、選択。

名医。とついてる先生が
必ず正解!とは
限りませんが
名医!と、言われてるだけの
判断や伝え方。
それがあったようです。


何よりもやっと母が
目に関して不安そうな日々を
送らないだけ
よかったです。

病院選びも難しい!
確かに私の産婦人科も
4件目で安心の先生に
出会えましたもん。。



宜しければお願い致します。今後のチャンス、チャレンジにいかします!行動することにより得ることを増やしていきます!