見出し画像

本当のところは?

先日家の30年点検がありました。
30年前に大手で家を
建てたのです。(両親が)

大手の会社ですので
何年点検とし

白蟻対策でー
屋根の塗装がー
壁の塗装がー
壁の劣化がー
等々
言われた通りにやってきました。

が、

私の自営業のお店の
お客様のご主人様が
家の職人さん。(Aさん)
そして独立された方。

最近では何か指摘される度
そのAさんに相談してます。
もし、指摘の箇所を直すであれば
Aさんに頼むつもりです。

今回、大手会社の点検では
ベランダの床が雨漏りしないよう
張り替える?コーティングする?
よう
言われたようです。
(3.40万円)

で、Aさんに連絡。
見てもらいました。
Aさんが

これ。
これ以上することないですよ?
雨漏りなんてしてないですよね?
何をどぅ直すんだ???

と、しなくていい判断。
Aさんだって少し悪いところ見つければ
Aさんのお仕事になるのに
しなくていい判断。
今回で2回目。。。

大手会社の提案には
乗らないことになりました。

しかし
心配性な私は

大手からの指摘が
全てでたらめではないよね?
少しはよくないのかな?

など、思ってしまうのも確かです。

本当のところは
素人には解りません。

まぁ
Aさんいわく
本当にダメな時は直します!

と、言ってくださったので
安心。としときました。

以前も車で
ふっかけられたので
専門的に
無知なところは
儲けられるところでも
あるのでしょう。
たぶん。。。

宜しければお願い致します。今後のチャンス、チャレンジにいかします!行動することにより得ることを増やしていきます!