見出し画像

幸運の印✨だという先輩の話を信じた私は、やはりマヌケでした(笑)

おはようございます、みろひらです。

写真では、見えないですが、
あごの先端近くに、少し飛び出る形状の ほくろが あります。

沖縄に来てから、紫外線の影響で、
年々、顔にほくろが増え始め、
今は、年々 大きく育った ほくろが、
た~くさん 顔にできてしまいました。
北斗七星みたいに、線で結びたくなります(笑)!

私の皮膚は、色白で、平均よりも とても薄く
日射しが強烈な亜熱帯に適した
沖縄仕様の肌 ではありません。
そのため、紫外線のダメージが、
ハンパないです(´;ω;`)

息子たちは、沖縄育ちのせいか、沖縄のDNAか、
紫外線に耐性があります。

やっぱり、大人になってからでは、
肌は適応してくれません(;'∀')

ところで、そう、二十年前、

あごのほくろから、
毛が生えてきたんです(;^_^


なんで?

邪魔だから すぐに毛抜きで抜きました。

そんな他愛もない話を、先輩に話したところ、

「ほくろから 生える毛はね、
 中国では『福毛』って言われていて、
 すっごく縁起がいいから、
 みろひら、これは抜いちゃダメだよ!

 もったいないよ!
 伸ばさないと!!」

まじめな顔で話してくれた 先輩の話を
すっかり信じた私は、
抜きたい気持ちを我慢して
福毛を伸ばすことにしました。

長さが3cmぐらいになった時に、
先輩に会ったので、
「先輩、あれから、ずっと伸ばしてますよ~!(^^)!」
と、得意に、伸びた福毛を見せると、

先輩は、一瞬、何のこと? みたいな顔をして、
すぐに
「え~、みろひら、あれ、冗談だったのに、
 信じたのー?!」

爆笑されました(;'∀')

まじめな顔して、冗談だなんて。。。😅


それ以来、毛が伸びるとカッコ悪いし、
恥ずかしいので、抜いています。

ほんとは、ほくろを刺激しそうで、
抜くのも気になるんですけど(;'∀')

根元から切るだけじゃ、チクチクして
余計に気になるので。


今、また、生えてきて。
しょっちゅう、あごひげを触るかのように
手で、感触を確かめてしまいます(;'∀')


それで、この昔の話を思い出しました(笑)


以上、私のマヌケ話でした(^▽^)


ここまで、お読みくださり、ありがとうございます(^▽^)/



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

いつも応援ありがとうございます❤ サポートしていただいた分以上に、スキルアップに励み、インプット&アウトプットの循環を加速させていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。