マガジンのカバー画像

RXレポート

890
Roppongi Expressの選手がレポートを公開します
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【RX 半澤】2024.1.28 第6回川島町小見野クリテリウム大会 エリート9位

今年の初レース 冬場のモチベーション維持、練習の成果を試すべくエントリー 埼玉県自転車競技連盟主催の公道、、、というか田んぼの農道を走る大会に今年も参加 距離は1周3.3kmのコースをエリートは11周走る 去年のレポートを見返すと最後に脚が残っておらず、勝負に絡めなったので、今年は去年の反省を生かて走りたいが、インターバル系の練習をやっておらず、どれだけ耐えられるか レース出場メンバーは15人程度と人数は多くないが、メンツは濃いめ チームメイトはタカハシ、ヒグラシ、そしてオ

【RX 大前】 2024.1.28 川島町クリテリウム エリート 優勝

毎年冬に開催される埼玉の農道を使ったクリテリウム。高校生の頃、行田市開催だったときは5戦くらいのシリーズ戦だった記憶。レースのいろはを何も知らない状態で全戦エントリーして、初戦DNF, 2戦目完走, 3戦目シングルリザルト, 4戦目3位, という具合にトントン拍子に順位を上げて、僕を育ててくれた思い出がある。 数年前に死亡事故があってからは川島町に場所を移してシリーズ戦でもなくなってしまったみたい。で、今の会場になってからこのレースを走るのは初。 ウィンターロードも日程が

【RX高橋】2024.1.21川島町小見野クリテリウム大会

今年初めてのレース RXからは当初5名エントリーでしたが、一名DNS 正直自分も今の状態だとDNS濃厚な気分でしたが、とりあえず片道60K自走で参加 去年12月25日に走ったひたちなかエンデューロを最後にL4ゾーンの練習は特にやってなく、お正月風邪でダウンしたのもありL2~3でウロウロ走ってただけですが、強制的に苦しめられるレースには出ておこうと思いDNSはせず参加してきました。 アップでL4に入れてみたけど、驚くほど持続せず3分位たったら脚が一杯に 得にもがいた後SSTゾ

[RX日暮]2023.11.23 セオフェス 4Hエンデューロ7位 上級ロードレース18位

沖縄後、だらけない為&練習仲間に誘われてエントリーしていた。 明け方に雨が降っていてコースはウェットand霧が凄く、スタートが30分遅れる。 そんな路面条件だから前半はとにかく危険だった。 2時間と4時間が混走だった為、2時間組のレースが終わってから4時間組のレースがスタートと行ってもこの時点で残れてるメンバーわかりきっていて、残り2時間ローテを回して消化していく。半分がいつも練習ご一緒している方達なのでストレス無く。 残り1時間を切って、順大の渡邊君の攻撃が始まり耐