見出し画像

これほどの財産はない 毎日応援 130

優しいって、これほどの財産はない^ ^前にお金が返ってこなくて落ち込んでいた時「バカだ」「勉強代だ」という人も居て、その通りだったので反省していたんだけど、ある人が「それは大変だったね」と言ってくれた。
普段、そんなキャラじゃない人(^◇^;)

でも、その人が真顔で言った。

「俺はね、なんで騙されて辛い思いしている人にみんな、バカだバカだって言うのかわかんないんだよね。バカだって聞くたびに、それは違うだろって思うんだよね。なんで辛かったね、大変だったね、って言ってやれないかと思うんだ。
だって、年寄りなんか、オレオレ詐欺に騙されて財産、根こそぎ持っていかれて辛いんだよ?騙されたくて騙されたんじゃないんだよ?
そりゃあ、ほんとは気をつけなくちゃいけないよ。
でも、せめて、辛かったねくらいの言葉、なんでかけてやれないのかね」


って。


わたしは自分が悪かった、馬鹿だった、と思っていたので、しばらく放心状態だった(⌒-⌒; )


あー、そんなこと、本気で言ってくれる人いるんだ。。。

って驚いて。


優しいなあ、と思った。


普段はチャラっとしてて、おかしい事ばかり言う人だったから、驚いた。


他の人も、わたしを心配して、同じ事繰り返すなよ、的に言ってくれてたんだけど、この言葉がけは沁みた。。。


どっかの教えでは、盗人に盗みを働かせることも罪だ、罪を作る罪、みたいなのがあって、それも知っていたし、
更に自分を責めていた。

でも、この声がけには、ほんとにとっても心が癒された。



今、引きこもっている多くの子ども達は、もの凄く優しい。


多分、自分より他の人の喜ぶこと、望むことを先に考えてしまうようなところがある。

そして、家族の辛い気持ちを自分が受け止めなくてはと思って、その役割を知らないうちに背負ってくれていたりする。


先はどうなるかなんてわからない。



でも、優しさがあることは、もうすでに持ちたくても持てないような財産を持っているということ。


もうすでに、あなたが宝ものだということ。



今、いろんな事が起こっている中で、
それぞれの意見があって、対立していたりする。


でも、それもその人の選んだこと。
どちらの側も、人生の選択の連続の結果、それを選んでそこにいる。

先のことはわからない。


だから、人の選択をバカだ、とか言うのは、優しさがないよね(ToT)


もし、どちら側にしても、困った時は、みんなで考えよう、でいいんじゃないか。。。


辛かったね。
大変だったね。


この言葉、

とても感謝している^ ^


まあ、自分としては、未熟者ゆえ、
バカだと言われる事もやり、
バカやない?と子どもには言っちゃってるかもしれない。。。

ドキドキドキドキ。。。

いや、冗談以外では言ってないはず、、、、、
(ーー;)


とはいえ、今の子は優しい子が本当に多い。


とにかく優しい。


だから、自分が悪いんじゃないか、とか思わず、
怖がらず、生きてほしい^ ^



優しい人達にありがとう^ ^




今日も健やかで安心の時間が沢山流れていますように。


ありがとうございます。



戸張碧月


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?