見出し画像

「結果」をだす人に共通すること【2】

こんばんは^^

皆さんは、「成功の沸点」をご存知でしょうか?

実は、実は。成功する人とそうではない人には余り大きな差は無いのです!

その違いは・・・ズバリ!

あと一歩のところで 諦めるか、そうではないか

…といったお話は聞いたことがあるかもしれません!

水の沸点は 100度です。そして例えば1度でも足りない99度では沸騰しないのと同じように、

いわゆる「結果」、成功というものにもあと1歩の努力が足りないだけで、

実は良い線まで行っていたのだ、ということが非常に多いものです。。。勿体無いですよね💦

「結果」を出す、成功する人というのは、このような ご自分の沸点の存在をご存知です!

なので、多少の失敗をしても、決してへこたれることなく、継続してご自分なりの努力をしています。

前回の投稿では、「決断の重要性」についてお伝えしましたが、その部分に繋がると思います!

上を目指す!と決めている人は「この沸点に達するまで絶対に諦めない」と決めています。

なので、そのような人は、結果を出すまで地道に、しかも失敗や挫折を否定的に捉えること無く、案外それさえも楽しみながら何らかの「行動」を続けて、ご自分なりの成功を掴み取られます!

継続は力なり!

それが例え、失敗などを伴っても前へ進む!

是非是非、皆さんもご自分の沸点を信じて日々をポジティブに進まれてくださいね♪

そして、行き着くところに乞うご期待あれ🍀😊

ご自分を信じて、日々、行動、前進為さってみては如何でしょう!ご自身が成長を積み重ねる、その先に結果なり成功があるのではないでしょうか?

行動すれば、結果は着いて来ます!!考えすぎて先走り、成功のみに意識を向けるのでは無く、その結果なり成功は出来る!と決めてしまい、あとは地道な行動あるのみ、です🌟

成長はスパイラル!

山あり、他にあり、ですが、必ず前進していると信じることが大切かと思います✨

本日もお読みいただき、ありがとうございます😊

感謝を込めて

ライフコーチ:橘美優

    

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?