見出し画像

2021 to 2022

2021年から2022年へ向かって
みなさま、良い年末をお過ごしでしょうか。
2021年を振り返ると、結局コロナが終息するかと思ったらしなくて、また新しいのが出てきたりして、結局振り回されることが多かったですね。
withコロナといってうまく共存できる人、できない人がよりはっきり分かれた年になったと思います。
僕はというと、正直共存なんてできてません。
企画していたイベントが延期になったり、海外渡航に制限がかかってしまったりと、自分のやりたいことが思う通りにできないことが多かったなと思います。
それでもそんな中、こうしてしっかりと「エンタメに向き合う」ということをしたのは今年が一番でした。
たくさん知らない世界を知ろうとしたし、挑戦するために準備をしたし、戦い方を考えました。

Kickstarterはおかげさまで、目標としていた30000ドルを達成することができました。

1月7日までに、ネクストゴール45000ドルを目指し進みたいと思います。

年の瀬に!新年早々に!どうか応援していただけたら嬉しいです。

━━━━━━━━━━━
▼ 実力主義とコミュニティ至上
━━━━━━━━━━━

この一年よりはっきりと輪郭を捉えられたのは、海外、特に僕が主戦上にしようとしているアメリカは、「良いものは良い。」と言ってくれる場所です。
もちろんそのためには「良いもの。」を生み出すことが前提ですが。
そして同時に、コミュニティの強固さを知ります。
とんでもなく広い国だけど、やっぱり繋がってるところはがっちり繋がってて、そのコミュニティがどんどん素晴らしいものを生み出している。生み出す仕組みを作り上げています。


昔、西麻布でバーを出していたことがあって、その時感じたものと似てます。
西麻布って、「村」みたいなものだと思いました。
例えば、お金持ちの芸能人が村の外から西麻布っていう、そこで飲むことでブランディングになる場所にお金をおとしにきて、最初にお金を落としてもらった店は閉めたあと同じ西麻布内の別なお店にお金をおとしに行く、それでその店が今度はまた別のお店にいって、、、
みたいな感じで朝5時ぐらいまで回って、最後みんなかおたんラーメンに流れ着く。みたいな感じです。

朝のかおたんラーメンはまじおいしいです。


今、僕はちょうどその流れの中にいます。
なんだかちょっとだけ可能性を感じられる新参者として、どんどんどんどんいろんな人に紹介されていって、その地位を築いています。
もうすぐ一旦それが落ち着くフェーズで、また制作開始したら別な流れが始まるのかな?っていう見立てです。
もちろん、流れは早いですが、きっちり決めるとこはめちゃくちゃ時間かかります。
今、一人どうしても契約を先に交わさなければいけない大物クリエイターとのディールメイキングにものすごい時間と労力がとられています。
海外クリエイターとのディールにおいては
・お互いのやりたいこと、やる範囲、お金をはっきりする
・クリエイターの気持ちと弁護士の仕事は別物

ですね。
クリエイター同士が「良いね!」みたいなノリになっていても弁護士がものすごく冷静に「No!」を出してきます。
でもそれは決してネガティブではありません。
未来に進めるために、お互いにちゃんと出し合うという作業が大事なんだと思います。


━━━━━━━━━━━
▼ 海外にとにかく強くなる、なれる
━━━━━━━━━━━

みなさん知っての通り、僕はまだ、何も海外で成功させてるわけではないし、英語もじゅうぶん話せないです。
だけどこの一年。
ものすごい数の「アメリカに関する話」が僕のもとに寄せられます。
例えば日本の大手企業の海外での展開。海外のクリエイターの日本での活動。
やはり、蓋をあけてみると、日本のエンタメ系の企業でアメリカで成功してるところって、そんなないんだ!僕でもできるんだ!
と感じます。
今、僕はなんとなく知る人ぞ知る、海外に強い人、みたいな見え方になってるんだなーと思います。
確かに仲間達は強力だし、僕は突破していく度胸もありますので、全然そういう話はウェルカムです。

先日、「推しエコノミー」著者であり、エンタメ社会学者の中山さんにインタビューをしていただき、海外での挑戦について話させていただきました。


あとは成果と実績をしっかり残していきます。
2022年は年男なので、生活習慣を変え、マインドを変え、もっともっと挑戦します。

KICKSTARTERもラスト7日。

最後の3日で、ラストのNFTのリターンを出します。
世界で初めてクラファンにNFTを紐付けしたプロジェクトです。

NFTの導入にもちょうどいいし、応援してくれることが後々の価値になっていくのはクリエイターとしてもすごく嬉しいです。


先日、アーティスト、大学教授、マーケター、スタートアップCEOと、さまざまな経歴のあるJordan Smith さんとNFTに関する対談行いました。
Jordanさんはもともと数年前からNFTを知っていて、さまざまなNFTに関するプロジェクトに関わっています。
お話、めちゃくちゃわかりやすくて面白い、超入門編みたいな感じですので、よかったらみてください!


NINJAMASX KICKSTARTER Project


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?