見出し画像

インサイドセールスの向上はリード獲得に直結しているの?(記事9選)

初めまして。
本記事は人材紹介会社の営業の方々向けに、読んでほしい"セールス(主にインサイドセールス)"に関する記事を紹介いたします!

インサイドセールスやリード獲得などセールス関係で気になることや悩んでいる方は、是非チェックしてみてくださいね^▽^/)
いいねも忘れずに!!!

1:トップセールスに学ぶ!飛び込み営業の極意

飛び込み営業で会社を大きくされた方にお話を聞く中で気づかれたことを4つに分け紹介されています!


2:インサイドセールスにおけるリードを手放すという選択

ToDoが遅延しがちな2つの理由とインサイドセールス、お客様の双方の目線に立ち考える重要性を紹介されています。是非、チェックしてみてください!


4:”顧客の解像度”を上げることで、インサイドセールスは実行部隊ではなくインテリジェンス集団になれる

「顧客の解析度」を上げる意義や「顧客の解析度」の考え方などいくつかの項目に分け、細かく説明されている記事です!


5:Smartのインサイドセールスver2022

商談獲得に縛られない本質的なIS活動の追求について、型にはまらず新たなあり方を楽しみながら紹介されているので、参考になることが多いと思います!


6:ビジネス必須スキル”セールス力”

ビジネスの流れやセールス力とは何か、セールス力を身につけることの重要性を紹介している記事です。一度読んでみてください!


7:インサイドセールスの醍醐味

お客様が認識していなかった課題を引き出し、理想世界を想像させ、自社サービスに興味をもってもらうことについて事細かに説明されています。気になる方は必見です!


8:Sync up 新規事業インサイドセールスこまごました話

インサイドセールスの価値を考え、重要だと思ったインプットとアウトプットの実践例を5つ紹介されています。参考になることがあると思うので、読んでみてくださいね!


9:客は何にお金を支払うのか?それは、商品では無くて…【セールスコピー大全】

ある商品を買うことによって消費者が得られる未来の幸福によって購買意欲が発生するという面白い内容でした。是非読んでみてください!



最後に、、、

勝手に記事を紹介させてくださった皆様、この場を借りてお礼を申し上げます。

私自身エンジニア採用担当もしておりますが、まだまだ駆け出しでございます。皆様とともに日々インプットとアウトプットを繰り返しております。お気軽にTwitterのDM宛にご連絡くださいませ。エンジニアついて語り合えれば嬉しいです。

Twitterはこちら⇨https://twitter.com/selva_okada


インサイドセールスを考えるうえで重要になる”テレアポ”のまとめ記事もnoteで公開しております。併せてこちらの記事もお読みください^▽^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?