マガジンのカバー画像

不登校のこと

16
不登校について思ったことや感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

#多様性を考える

平日昼間の罪悪感

平日昼間の罪悪感

こんにちは。
優しい不登校対応を考える主婦、麦原ひろみです。

幼稚園に入園した息子は、
「ママといっしょにいたい‥」と毎日のように登園をしぶっております。
先日、家の都合で息子が幼稚園をお休みしました。
平日の昼間、用事の合間にスーパーマーケットに寄りました。

すると、レジを待っているときに知らないおばさまから
「あら?お兄ちゃん、今日幼稚園は?」
と声をかけられました。

息子は
「お休みで

もっとみる
不登校はだれのせい?

不登校はだれのせい?

お家の人との面談での一言

教員時代、前年度から不登校の子を担任することになりました。引き継ぎを終えて、まず保護者の方と面談を重ねました。

話をしていくとお家の人が少しずつ不安や今後の希望を話してくれるようになりました。その中で、とても印象的だった言葉があります。

「何が原因(不登校の)だったのか今となっては分からないんです‥。
私の育て方が悪かったからかな‥」

と言いました。

私は胸がぎ

もっとみる