見出し画像

撮影に良い場所を教えてもらいました

こんにちは。Rome .photographのmisatoです。

ずっと会えたらいいなと思っていた方にお会いする機会があったのですが、会って早々に「撮影に良いかなと思った場所があって…!」と素敵な撮影場所を紹介していただきました!

色使いと窓枠が好き…!

ラピュタっぽい場所というジブリ好きな私をくすぐる一言を添えて、教えてもらった場所。私を思い出して伝えようと思ってくれたその気持ちが嬉しくて、すぐに見に行くと決めました。

今は寒い季節なので木々の葉も落ちて、緑が少なめですがきっと春になったら青々とした緑に包まれた場所になるはず。
ラピュタっぽいと教えてくれたように蔦が建物にたくさん絡まっているので、5月くらいは特に良い眺めになるのではないかと予想しています。

こうして気になる場所にはどんどん足を運ぶのですが、どうしても寒い時期に行くことが多いので(撮影が落ち着いた時期に行くため)緑が少なくて茶色い景色を眺めていることがほとんど。
見えている景色は茶色いけれど、春になって新緑が芽吹いたらこれくらい緑がわさわさになるかな、ということは想像しながら見ています。

これはこれで好みなのですが

私視点だと、緑のたくさんある景色が見える気がするけれど、この写真だけ見せられてもお客様からしたら魅力的には見えない気がします。
実際にこうして寒い時期に撮った場所が、春にどうなっているかの例があるので見ていただきましょう。

この写真と同じ場所が、新緑の季節にどうなるかというと

こうなります。撮っている角度が異なりますが、同じ場所です。
こうやって緑の多い季節を想像しながら行く撮影場所巡り。今回教えてもらった場所でいつか撮影会が開催できたら良いな。そんな未来に妄想を膨らませながら、今は素敵な場所ストックを増やしていくことにします。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!! お気持ちのかわりに下のツイートボタンから感想をシェアしていただけると嬉しいです♡