答えは風に訊け (Rolling40)

気の向くまま風に任せて漂う、漂えど沈まず。 車を運転することが大好きで、キャンプもして…

答えは風に訊け (Rolling40)

気の向くまま風に任せて漂う、漂えど沈まず。 車を運転することが大好きで、キャンプもしています。焚き火とウィスキーが有れば満足かもしれない。老いぼれちゃいますがまだまだ動く、61年物のオンボロ。 #頑張れPENTAX #レクサス #ひとりキャンプ #焚き火

記事一覧

レクサスUX250h、スタッドレスタイヤ装着。

RC300h F sportに乗っている時は、2ドアクーペでかつFR駆動で車高が低いこともあって、スタッドレスタイヤを装着して雪道を走ってみるってことは、全く想定していませんで…

レクサスUX250hで、アウトドア電化カフェ

ハイブリッド車なのでAC100V 1500W電源が使えるようになりました。試しに自宅にある電気製品で、使い心地を試してみました。普通に使えました。

私のレクサスへの思いは道楽なのか、、、

これまでは、ブログを気まぐれで書き綴ってきました。 正真正銘な気まぐれだけのダラダラブログ。 表題にあるように、レクサスに出会ったのはかなり歳を食ってからでした…

レクサスUX250h、スタッドレスタイヤ装着。

レクサスUX250h、スタッドレスタイヤ装着。

RC300h F sportに乗っている時は、2ドアクーペでかつFR駆動で車高が低いこともあって、スタッドレスタイヤを装着して雪道を走ってみるってことは、全く想定していませんでした。 

2019年10月中旬にやっとUX250h F sport AWDが納車されました。
AWDを選択したのも、雪道走行が前提としていました。 

今回、UX250hにはMy Dで注文しました。
10月下旬に注文して、

もっとみる

レクサスUX250hで、アウトドア電化カフェ

ハイブリッド車なのでAC100V 1500W電源が使えるようになりました。試しに自宅にある電気製品で、使い心地を試してみました。普通に使えました。

私のレクサスへの思いは道楽なのか、、、

私のレクサスへの思いは道楽なのか、、、

これまでは、ブログを気まぐれで書き綴ってきました。
正真正銘な気まぐれだけのダラダラブログ。

表題にあるように、レクサスに出会ったのはかなり歳を食ってからでした。

偶然にWEBで、トヨタ自動車がレクサスの新型車発売を決定したようだ、と言う記事を見てから。
その翌日だったか、新聞にもそのことが載っていた。

おー、これは、、心が揺れる、、、そんな気がした。
男心をくすぐられるような。
単純な動機

もっとみる