見出し画像

【水曜日はスキレター】奥に見える「人」が魅力的だ。

powered by たかやん


Hi!

週の真ん中水曜日、皆さん如何お過ごしでしょうか。
僕は昨日岩見沢のワイナリーに行ってきたんですが、雪のない札幌と打って変わって、吹雪。車で1時間走るだけで全然景色が違いました。
みなさんの町の冬具合は如何ですか?

ということで今週もやってまいりました、僕の勝手に一人企画の「水曜日」です^^

スキを超えて、僕がダイスキな記事やクリエイターさんをピックアップし、一方的にスキを伝えるという、この企画。

前回は「クリエイターさん」へのスキということで挙げさせていただいたのですが、今回は「記事」を紹介するという形で、お送りしてみたいと思います。

ま、スキであることが伝われば、形は特に何だっていいよね*


…って、なぜか進行がFMラジオのDJ風になっちゃってることは気にせず。笑

画像1


ということで、「記事」ピックアップのトップバッターは、「NEXT PERSON CREATION」さまのこちらの記事。

僕のnote史上(…って言ってもまだ2ヶ月ちょいw)、「まず挙げるならコレ」ってずっと思っていた記事です。

今回スキレターを書くにあたり、あらためてこのお話を読み返させていただいたんですが、、、

また、泣きそうになりました。
(T-T)
涙腺弱男ですいません。。。


僕的には、

ノウハウ学ぼうと思ってビジネス書を買ったら、思わずストーリーの方に感動して泣いてしまった。

そんな感じでした。この例えが合ってるのか、わかりませんがf^^;

結婚式を経験こそすれど、「ウェディング業界」のことをよく知らない僕でも、景色がよく見えるような描写と、ご本人の心情がすごく伝わってくる熱量。
はじめて読んだ時に、僕は一気に引き込まれてしまいました。


画像4


この記事へのスキレターを書くにあたり、最初は、

「読書感想文みたいに、長々書いてみたいかも」

とか思ってたんですが、、、記事をあらためて読ませていただいて、やっぱり、そうするのやめました。

例えば「紹介するため」にこっちで掻い摘んでしまったり、何か余計な言葉で補ってしまったりするのは、原文の魅力を損なってしまうように感じたんですね。

それくらいに、書かれたNEXT PERSON CREATION・唐木さんの表現が、素晴らしい。


ので、

是非、オリジナルの記事を読んでほしいです*


…というのが、この記事に対する僕のスキレターかもしれません。

僕の記事を読むためのあなたの時間を、この記事を読むために使ってほしい

っていう感じですね。
ということで、僕の紹介文は手短に済ませたいと思います^^



…って、あんまりハードル持ち上げたら、ご本人に怒られそうですが。。w
(でも、本心です!)


画像4


はじめて読ませていただいたとき、これを書かれたNEXT PERSON CREATION・唐木さんという「人」が、すごく素敵だなぁと感じ、速攻フォローさせていただきました。

それ以降、新しい記事が出るたびに楽しみに読ませていただき、そのたびグッと掴まれてしまう。。
くーっ、毎度ありがとうございます(T-T)


全然知らないような業界の話でも、その裏側とか奥にある「人」の部分とかが見えてくると、すごく興味喚起されて「知りたい」「近づきたい」って思うようになるnoteマジック

日々色んな方々の記事を読ませていただいて、知らない世界が広がるのと同時に、その奥にいる「人」に共感したり感動させられたりして、別物だったはずのその世界が近くなったようにも感じさせられる。


******


今回スキさせていただきましたNEXT PERSON CREATIONさんの記事、皆様にも是非読んでいただけますと嬉しいです!
そして、同じく「スキ」と思っていただけましたら、そのご感想もお聞かせいただいて、一緒にきゃいきゃいしてみたいです^^#共有願望
そして、その際は是非、書かれたご本人様の記事の方にも「スキ」「コメント」などのリアクションをしていただけたら、僕も嬉しいです!

届け、この思い*

画像5


余談で急遽追記。
昨夜22時頃、NEXT PERSON CREATIONさんのnoteで、僕の記事が「お気に入りマガジン」に加えられるという事件が発生しました。…ぶっちゃけこの記事アップで驚かせたい気持ちもちょっとあったので、先越された感じで悔しいです!笑

くっそー、以心伝心スキレター返しw
ありがとうございます!お気に入りしてもらえて、嬉しいです*
言っとくけど、僕の方が先に、2週間前から記事書いてたんだからねっ!^^




…って結局、いつもの文字量になってしまいました。。。すいません。。
次からは、おしゃべりになりすぎないように気をつけます。


ということで、See you next Wednesday!

Bye-Bye!

画像2

今日は謎のDJ赤坂推しw

最後までお読みいただき、ありがとうございました!頑張って書き重ねていきますので、是非またお越しください。