見出し画像

コスプレのために、100均でお面を作ったよ!

前置き

こんにちは。ロクジです。
普段は一次創作のあれこれを作っているニートのようなクリエイターのような、一次創作LOVERでございます。
でもこの記事は一次創作全く関係ないでございます!
どちらかというと二次創作寄りでございます!

コスプレのために100均でお面を作ったよーーーーーー!!!!!

はい!
私は100円ショップがとても好きで、よく工作用品などを買います。
そして今回は100均の商品を使ってお面が作れないだろうか?と思い試行錯誤した記録であります!
個人的にとても楽しかった。

まず、完成品の写真をご覧ください!

nifty💘
octavia💘

お面の部分を100均のグッズで制作しました。
最近Hazbin Hotel(ハズビンホテル)Helluva Boss(ヘルヴァボス)というアニメにはまっておりまして、そのキャラクターお面です。
具体的には、NiftyちゃんとOctaviaちゃんです!
Niftyはひとつ目悪魔の女の子で、Octaviaはフクロウの悪魔です。

お面のいいところ
・人外のコスプレがとっても簡単!
・顔を出さなくていい!
・ねんどこねるの楽しい!


お面の作り方

雑な写真、イラストを用いて説明していきます!



①百均で道具を買う


百円ショップは何でもそろっている天国のような場所です。
皆様も1度は行ったことがあるのではないでしょうか。
なななんと、お面作りの道具もすべて100均で買えてしまうのです!

  • マネキンヘッド

  • 粘土

  • やすり

  • 絵の具

  • ボンド

  • ニス


・マネキンヘッド

顔の形を作りたい場合には必須です。
特に、私のようにお面作りに不慣れな方はあった方がスムーズに作業が進みます!

マネキンヘッド

お値段は600円で、100均…?とはなりますが、100均以外でこういった商品はあまり見かけないし手に入れるのも難しそう……
ウィッグ置きとかにもできますので、私は買ってよかったと思いました!
お面作りが終わった現在は、不穏なインテリアとして大活躍中です。

今日も元気そうなマネキンくんたち


・粘土
「ふわっと軽い粘土」と、「のびーるねんど」の2種類がおすすめです。
店舗によっては置いてあるものが違いますが、大体で大丈夫です。
軽い固形粘土と伸びる系の粘土の2種あると手早く形を整えられます。

粘土


紙粘土や石膏粘土などいろいろな種類がありますが、手に取って軽いものが良いでしょう。顔に装着するものを作るので、重いと装着した時に首が痛くなります。色は何でも構いませんが、白や薄黄色だと色塗りの時に発色がいいです。

・やすり
粘土の成型が終わった後に磨くためのやすりです。
紙やすりがいいでしょう。私は6枚入りの紙やすりを買いました!

紙やすり

ダイソーの商品ですが、セリアでも類似の紙やすりセットがあるっぽいです。240より大きい目のやすりで形を整え、600より大きい目のやすりで磨くと表面が滑らかになります。(1000,1200,1400の目のやすりをそろえても良かったかもしれません。)詳しくは実際に成形するところで書きます!

・絵具
既に絵の具がある場合は購入しなくて構いません。
ただ、水彩用絵具だと粘土が水で溶けてしまう場合があるため、アクリル絵の具やポスター用の絵の具が良いでしょう。
私は百均のアクリル絵の具(白、赤、青、黄)を購入しました!

・ボンド
お面の基盤を作るときに必須となるアイテムです。
木工用ボンドと、プラスチック用のボンドを買っておくといいでしょう。
プラスチック用ボンドは乾きが早いものをお勧めします。100均にはいろいろな種類のプラスチック用ボンドがありますから、安心!

・ニス
ニスは有ってもなくても構いませんが、あると便利です。
ラッカースプレー(クリアー)と、ニス(乳白色)がおすすめ。
どちらもあると便利です。


ただ、油性のペンを塗装に使用する場合には、ラッカースプレーをニスとして使うと色が滲んでしまうので注意!
液体のニス(乳白色)は、乾くと透明になるのでご安心を!



②制作工程


道具をそろえたら、早速作りはじめましょう!
…と行きたいところなのですが、完全にお面作りに夢中になり、制作工程の写真撮るのを忘れてしまいました。ごめんなさい!!!!
(それくらい楽しかったということです…)
ここからは、イラストと共に説明していきます。

・下準備

下準備として、マネキンヘッドの輪郭を自分の輪郭に近い形に整えましょう。頬下から顎の辺りにかけて、マネキンヘッドは小さめに作られています。このままの形でお面を作ってしまうと、被ることが出来ないお面になってしまう可能性が…!!!!
鏡を見ながら、自分の輪郭に近くなるよう粘土・ボンドを使って成形しましょう。

輪郭を修正したら、粘土が乾くまで一晩かかります
焦らず待ちましょう!
粘土が乾いたら、ラッカースプレーを軽く吹きかけておくと次の工程で楽かもしれません。

マネキンの輪郭を整えている図


・お面の基盤をつくろう

マネキンヘッドに濡れた新聞紙をくっつけます。
濡れた新聞紙は2重に重ねます。
1枚目は、なるべく破らないようにしましょう。
鼻筋や頬、輪郭などの曲線は、丁寧に新聞紙を折りつつくっつけていきます。1枚目の新聞紙は破れない程度にひたひたに濡らすと良いです!

2枚目(2層目)は、手のひらの半分くらいの大きさに破ってから濡らしてくっつけていきます。1枚目ほど沢山濡らさないでOKです。
破って濡らした新聞紙の裏に、プラスチック用ボンドを塗り、1枚目の上に張り付けていきます。端がしっかりと1枚目に付くようにしましょう。
また、手にプラスチック用ボンドが付くと大変なことになるので、注意しながら成形しましょう。

層のように新聞紙をくっつけていく図

これらの工程は、1枚目の新聞紙が乾かないうちにやってしまって大丈夫です。2枚目が貼り終わったら、一晩置いて乾かします。8時間くらいで大体乾きます。

新聞紙の層が完全に乾いたら、粘土をどんどんくっつけていきます!
粘土も2層で重ねると、丈夫できれいな仕上がりに!

1層目は、伸びる系の粘土です。のびーーーーる粘土。弾力が非常にあり、引っ張るとチーズのように伸びる粘土が良いです。なぜなら、乾かした後に弾性がありつつ、しっかりしたお面になるからです!(私の体感)
この時は表面はぼこぼこで大丈夫です。重要なのは、新聞紙と粘土が分離せずくっついていること!
成形が終わったら、一晩乾かします。6時間くらいで乾きます。

2層目は、軽い固形粘土です。この段階で表面のぼこぼこを解消していきます!紙コップに水を入れておき、指に水を付けつつ表面を整えていきます。
表面が大体滑らかになったら、乾かします。

粘土の層を作っている図

あとは「粘土追加→水で整える→乾かす」を繰り返すだけ!

表面のぼこぼこが目立たなくなったら、お面の基盤は完成です!


・どういうお面にするか考えよう

どんなお面でも、基盤の工程は必須でやります。
基盤が完成したら、独創的なお面の形に成形していきます!

デザインは皆様の好きなように…!
と言いたいところですが、今回は作ってみたレポなので
ひとつ目悪魔のNiftyちゃんを例に書きます!

お面と言っても、前が見えないといけないので
目の穴をあけましょう。
本当はマジックミラーのような感じで、外側から目の位置が分からないようにしたかったのですが、

良い素材が見つからず。。。。
特殊な素材は高価で、手が伸びず。。。。

夏であれば百均に色のついたサングラスが売っておりますので、そのレンズを加工して埋め込んでもいいかもしれません。
今回はただ穴を開けただけです!

楽しく粘土をこねている図

目の穴を確保したら、あとは粘土で自分の満足するまで形を整えるだけです。デザインの絵を描いてもいいですし、心の思うままに粘土をこねても良い。
私は感覚至上主義ですので、特にデザインはせず、粘土をくっつけたり水で慣らしたりしながら大きな目玉を再現していきました。


・表面を滑らかにしよう

粘土で原型ができたら、やすりで表面を滑らかにします。
目の粗さが240より大きいもので、まずは表面の凹凸を減らしていきます。
この時やすりの目が240よりも小さいと、粘土が欠けたり更に凹凸が酷くなるので注意!
また、やすりに慣れていない方は手加減が分かるまでは240よりも大きい目から始めても良いかもしれません。

表面の凹凸が無くなってきたら、600以上の目のやすりでどんどん磨いていきましょう。小さい目→大きい目と数字が大きくなるような順番にやすりを掛けていくと、次第に表面が滑らかになっていくのが分かると思います。


・色を塗ろう

表面が滑らかになったら、色を塗っていきます。
私はアクリル絵の具を混ぜて、これまた百均の筆で塗っていきました。

粘土の上からは塗りにくい……濃い色の粘土を使ってしまった……という場合は、百均で売っているラッカースプレー(白)または(クリアー)を吹きかけた後に色塗りをすると良いと思います。

それでもまだ塗りにくいな……という場合は、木工用ボンドを全体的に薄く塗ると、つるつるになって塗りやすいです。これをやると、ペンでも色塗りが可能になります!

・仕上げ

最後の仕上げです!
油性ペンを使わなかった場合はラッカースプレー(クリア)、油性ペンを使ってしまったorスプレー分からん!という場合はニス(乳白色)を塗りましょう。
この時、絵の具が完全に乾いていることを確認してください!


・装着できるようにしよう

装着方法は色々とありそうですが、私は百均ですべて完結させたいので
百均で購入したヘアバンドを使って頭にお面を固定できるようにしました!

付け方は簡単!
木工用ボンドで、先ほど完成したお面とヘアバンドをくっつけるだけ!

ヘアバンドはなるべく厚みの少ないものを購入すると、より頭にフィットします!

装着方法の図

・完成!

以上の工程で、お面は完成です!
とっても楽しかった!!!わーーーーい!!!



コスプレをしよう

お面が出来たので、コスプレしました!!!!!

・ウィッグ


ウィッグを買いに行きました。
ひとつ1500円程度の安いウィッグですが、巻いたりすることもできて良かったです!

長さが買った時点では分からなかったけど、「○○ミディアム ウィッグ コスプレ」とかで同じ種類のウィッグの写真がたくさん出てきました。それを参考に、買いました!

私の買ったウィッグは、全体的に水に濡らしてからヘアアイロンで巻くとうまい感じに巻けました。良き!!

コスプレ用ネット→お面→輪郭に沿ってヘアバンド→ウィッグ
…の順番で被ると、見た目も崩れにくく安定して装着できました!

・衣装

おいらは金がねぇので、なるべく私服で代用しました!
後は古着屋に行って、使えそうな小物を買いました!

Octaviaの衣装は、メルカリのロングTシャツにアクリル絵の具で星を描いて着てます!アクリル絵の具って割と何の材質にも描けるから便利~

・写真

金がねぇのでスマホで撮影!加工!!
自分が満足できればそれでいい!!!!



最後に

感想

初めてお面を作ってみて、すごく楽しかったです!!!
感想は楽しかったしかない!!!!
やはり、手を動かして何かを作る喜びは何事にも代えがたいものがあります。私にとってはね!!☺

コスプレは初めてで色々試行錯誤がありましたが、家族やクラゲ氏(…という親友がいます)に見せて、怖い、可愛い、そっくり、不気味とのコメントを頂きました!!!!とても嬉しい!!!!☺☺☺

コスプレは、自分の顔を使わないとできない、化粧が出来ないからコスプレもできない……と諦めている人がいるかもしれません。
私も諦めてました!!
でも、お面という方法ではキャラクターに顔が似てなかろうが、化粧が下手だろうが、そもそも化粧ってなに?おいしいの?というレベルであろうが関係ありません!!!!!!!

お面は第2の顔なのです!!!!

つまり、お面を作れば目玉が1つにもなれるし、
鳥のくちばしだって生やせるわけですよ!!!!!!!

最高か????
最高なのか??????

最高だ!!!!!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!


youtube

youtubeにて、色々と語っておりますので
興味がある方はどうぞ!
(雑な動画ですのでご注意ください)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?