見出し画像

【鬼凪座暗躍記】-五悪趣面-『其の六』

 真志保ましほは、すぐそばで聞いた狂人の嗤い声に、青ざめ震え上がり、カチカチと歯を鳴らした。濃霧は相変わらず、呼吸器官に張りつくような密度で、重苦しく圧しかかってくる。

 視界はまったく利かず、手探りながらここまで逃げて来るのが、やっとだった。

 閻魔堂と男四人から、かなり遠ざかったつもりが、存外近場で放たれた狂声きょうせいに、狡猾な女狐からも、勝気な癇症など綺麗さっぱり消し飛んでしまった。

 真志保は胸の鼓動を抑え、今はとにかく、無事ここから逃げきる方法を、模索するのに懸命だった。

「あんまりじゃないか! 私は……あの男の名前すら、知らなかったんだよ!? 確かに十年前の私は、弥陀門界隈みだもんかいわいじゃあ、ちょいと鳴らした女掏摸すりだったさ! でもね……あの男の死にゃあ、一切関わっちゃいないよ! いや、死んだって話も今日、初めて知ったんだよ! それなのに、なんだって今更……あぁああっ!」

 真志保は、岩陰の穴倉あなぐらで、膝をかかえてうずくまり、泪にむせび、すすり泣いた。

「私は悪くない! 恨むのは、おかどちがいだよ! お願いだから、成仏しておくれよ!」

 手を合わせ、念仏を唱える真志保……南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏……その内、熱に浮かされた真志保の脳裏へ、ぼんやりと現れたのは、懐かしい弥陀門界隈の景色だった。

 丹朱たんしゅの巨大な楼門に、掲げられた【断悪修善だんあくしゅぜん】の戒律。混声で唱和される『南無阿弥陀仏』の六字名号ろくじみょうごうが、真志保の記憶の底から十年前の過ちを、徐々にたぐり寄せたのだ。


――あれは、天神祭の初日……弥陀門町名物の提灯行列が、石畳の参道を練り歩いている時だったわ。『南無阿弥陀仏』の六字を唱え、提灯をたずさえた厄年の男女数百人が、天神さまに災厄の種火を預ける勇壮な大行列……これを目当てに集まった祭り客の間を縫い、仲見世通りを社殿に向かうのは……上品な高家こうけ出身のお坊ちゃま、そんな感じの男だったわね。巾着切きんちゃっきりには絶好のカモよ。現に香具師やしの元締めや、土地の化他繰けたぐりどもが、早速、男に目をつけて、虎視眈々と懐の中身を狙ってたわ。けど、あいつ……色白で、ヤワな風貌とは裏腹、身ごなしにまったく隙がなかった。多分、武術に精通してたんでしょうね……私を含め、餓狼どもは皆そう思ったのよ。だから私たちは、この上物カモを落とすため、協力し合うことに決めたの。懐中品は、あとで山分け。もししくじっても、女の私が、公衆の面前で難癖つけてやれば、逆に慰謝料を分捕ぶんどることだってできるわ。そして、私たちは作戦を実行した。元締めの子分が、ニセの喧嘩騒ぎに男を巻きこんで、捕方とりかた風情に扮した化他繰り連が、仲裁に割りこむ。私はその隙に、男の懐中品をり盗る……結果は上出来だった! しかも化他繰り衆の目を盗んで、提灯行列にまじり、まんまと境内から逃げ出した私は、懐中品を丸儲けよ! 面白いほど上手くいったのに……畜生っ! 財布は薄っぺらで、男の福相は見かけ倒しだったわ! 折角、ヤクザを出し抜き、敵に回してまで手に入れたお宝がこんなんじゃあ、骨折り損のくたびれ儲けよ! けど、それだけのことじゃない! 掏られる方にだって、落度はあるのよ!? なのに……それが元で死ぬだなんて、誰が考えられるっていうのよ! 信じられないわ!――


『胸に手を当てて思い出せ、狐火きつねびの真志保』

 真志保は、いきなり穴の奥からとどろいた獣声じゅうせいに、慌てふためき飛び出した。

 血の気の失せた顔を恐怖に引きつらせ、獣穴けものあなからあとずさる。

 穴倉からは、さらに不気味な重低音が流れ出し、硬直する真志保を厳しく断罪し続けた。

『お前の罪深さは、そこから先にある! お前は、財布の隠しに縫いこまれた、秘密文書の存在に気づくや、大層な金蔓になると踏んだ……そしてその文書を、宮内大臣くないだいじん光禄王こうろくおう少傳しょうふ橙文官とうぶんかん】の元へ、売りつけに往ったではないか! お陰で、密約は六官ろくかんに伝わり、崔劉蝉さいりゅうぜんは、無実の罪に身を貶められたのだ! 薄汚い金の亡者め! 掏り盗るだけでは飽き足らず、劉蝉の命まで奪い盗った! 狡猾な女狐の正体は、五悪趣ごあくしゅ偸盗ちゅうとう】面の鬼女! この罪は、断じて許しがたい!』

 そう云うなり、小さな穴倉から現れた怪腕が、真志保の足をしかとつかみ捕った。

 黒光る獣毛で覆われた、巨大な腕に引きずられ「きゃああっ!」と、叫喚する真志保。

 殺意を満々と湛え、穴の奥で待ちかまえる青年閻魔は、狂乱して泣きわめく真志保へ組みつき、地獄の底までも連れ去ろうとする。

「嫌っ! 嫌あぁぁっ! 許して頂戴! お願い助けてぇぇっ! 嫌ああぁぁぁあっ!」

 すでに獣穴へ、半身を呑まれた真志保は、それでも地面に爪を立て、渾身の力で踏ん張った。助けをもとめ、死に物狂いで抵抗する。

 しかし黒い怪腕は、真志保の顔に無理やりなにかをかぶせると、呆気なく彼女を突き放した。青年閻魔は含み嗤い、鼻を突く死臭だけを残すと、穴倉の奥へと姿を消した。

 呆然自失の真志保は、ゼェゼェとあえぎ、その場に居すくまったまま、一歩も動けなかった。

 やがて真志保は、閉塞感と視界の悪さ、どうにもならない息苦しさを覚え、青年閻魔がただいま己の顔にかぶせていった物を、怖じ怖じと触診した。

 それは……疱瘡ほうそうだらけの屍蝋肌しろうはだ黒蛭くろびるのように分厚い唇、鉤鼻に大きな一眼、頭頂部の割れた三本角……まがうかたなき【偸盗鬼面】の見苦しい醜貌である。

 艶美な年増の女狐は、地獄の判官が裁定した通り、本物の鬼女と化したのだ。

 真志保は震撼し、あらん限りの声で絶叫した。

「嫌あああぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁあっ!」

 彼女も到頭、気がれてしまったらしい。

 暴走を始めた真志保は、白檀香びゃくだんこうの代わりに死臭をまき散らし、脇目もふらず疾駆した。

 何度つまずいても転んでも、木々にぶつかり出血しても、彼女は決して立ち止まらなかった。髪は乱れ、衣服は破れ、傷だらけの真志保は、尚も足疾鬼そくしつきの如く驀進し続けた。

 そして気づけば真志保は、いつの間にか、最初の閻魔堂へと戻って来てしまっていた。

 夜霧の中、どこをどう走ったのか……呆然と佇む真志保の横に、同じく雄叫びを上げた允蕉慙いんしょうざんが、奇声を発して楊匡隼ようきょうじゅんが、凶器をふるって怨言わめき散らし火伏ひぶせの玄馬げんまが、怒号にまみれた血を吐きつつ三界薬師さんがいくすし爾圭じけいが、一斉に元の閻魔堂へと舞い戻って来たのだ。

 再び、一堂に会した五人……彼らは、互いの醜悪な鬼面を目にするや、いよいよ狂気をあらわにして、凄まじい殺意を燃え上がらせた。

 そこに集まった者たちは、最早人でなく、悪心みなぎる憤怒相の、【五殺鬼ごさつき】そのものであった。

「おのれぇ、貴様ら幽鬼のたぐいであったかぁ!」

「邪鬼どもめぇ! 地獄へ叩きこんでくれるぅ!」

「今度こそてめぇら、息の根を止めてやるぜぇ!」

「よくも、たばかりおったなぁ! 覚悟しろぉ!」

「薄汚い鬼畜外道! 死ぬのは、お前たちよぉ!」

 偸盗鬼面ちゅうとうきめんが短刀で、殺生鬼面せっしょうきめんの脇腹をつらぬき、妄語鬼面もうごきめん段平刀だんびらがたなが、邪淫鬼面じゃいんきめんを胴斬りにする。飲酒鬼面おんじゅきめんの解体刀が、妄語鬼面の咽を裂き、殺生鬼面の投げ手斧ちょうなが、飲酒鬼面の頭を潰す。そして邪淫鬼面の偃月刀えんげつとうが、偸盗鬼面の首を断つ。

 まさに一瞬の殺戮劇であった。

 五悪趣の鬼面をかぶった人非人にんぴにんは、闇の声に操られるまま、互いの命を奪い合ったのだ。

 六斎日ろくさいにち鬼灯夜ほおずきやの閻魔堂。

 静まり返った境内には、折りかさなり憤死する五つの屍骸と、酸鼻な血の海ばかりが、赤々と広がっていた。思わず、目を覆いたくなるほど、非業の死をとげた五人……そんな惨劇の直後、閻魔堂の板唐戸いたからどが開き、中から怪しい人影が姿を現した。


ー続ー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?