ワームを作ろう【3Dプリンター】2

前回の続き。

結果はこちら

硬化不良なし、しっかり固まりました。それがとてもうれしい。全く実用的じゃないけどもこのサイズ。

まぁいいや。とりあえず、型を取ってシリコンを流す。これでシリコンの成型ができる。

この経験がデカい。とてもうれしい。大きな一歩だ。なんの一歩だ?まぁいい。みんな、これは誰でもできるよ~~~~~~~~。

多分もっとマシな成型法あるはずだから模索していこう。とにかくシリコンが固まってたのが嬉しい

あと今回使った材料たちを紹介

SHINA 3DプリンターフィラメントPLAは別にこれである必要は全くない。普通のPLAのなにか安いフィラメントを使ってほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?