見出し画像

ついに始動

1号ちゃんは3年生から。
2号くんも3年生の途中からだったな。

2人とも3年生になってから始めたんだっけ。

しかし3号ちゃんは2年生でデビュー!

見るからに初心者(笑)

ミニバス少年団に入団することにした!
親が勧めたわけではない。どちらかというと入らないでほしい(^_^;)  だって、上の2人のときは親同士の繋がりが結構大変だった。お父さん同士はみんな仲良く飲みに行ったりしてたけど…..


ピアノがやりたい!

バレエがやりたい!

水泳がやりたい!

そろばん習いたい!

いろんなことに興味を持っていたけど、やっと現実となった。

バスケットがやりたい!

突然言い出した日から、毎日のように

いつ連れてってくれる?

いつ入れる?

少し様子を見ていたが、その意思は固まっているようだったので、ついに体験から始めることにした。


初日は、練習中にウトウトするほど疲れ切ってた(笑)
でも、2日目は最後まで元気いっぱいで、
いつみんなと一緒にできるの?
とか聞いてくる。

そして3日目、試合形式の練習に参加させてもらった。 もちろんルールすら知らないからバスケットになってないんだけど、チームみんなの空気を読んだプレーとコーチのおかげで楽しく走り回っていた(笑)

1号ちゃんの頃と同じコーチで、3号ちゃんが赤ちゃんの頃にも会いに行ったりしたことがあるから、コーチも大喜び。

いつでも安心して来させな!
お父さんが忙しいときは私が家まで送り届けるから(笑)

なんて言ってくれる。

辛い壁にぶち当たることもあるだろうけど、やるからには頑張って続けてほしい。

全力で応援するよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?