見出し画像

初夢のはなし

皆様、改めて

明けましておめでとうございます

今年も、できるかぎり週1投稿を目指してやっていこうと思ってます。
まぁ、私の言うことだから できるかぎりってとこを強調しときます。つまり、自分の匙加減さじかげんってこと。

そんな感じで、今年もゆるーくながーく続けていこうと思っています。
よろしくお願いします。



さて、年が明けたらまず気になるのが

お年玉

ではなくて

初夢

お年玉は貰う方からあげる方になってからは、なんの楽しみもなくなってしまった(笑)

初夢って、いつ見た夢がそうなの?
大晦日から元旦にかけて見た夢?
元旦から2日にかけて見た夢?
私、珍しくその2回とも夢を見た。



大晦日から元旦にかけて見た夢

大晦日の我が家は、家族全員集まって 食事をしながらワイワイやって過ごした。
いや、今年の大晦日は1人多かった。
3人の子どもたち、私たち夫婦、プラス1.....
1号ちゃんの彼氏が!!!
ま、その話はいつかするとして、みんないい感じに酔っぱらって、話が一段落して、映画を見ることになった。
3号ちゃんが寝てしまったこともあって、私がチョイスしたのは

ランボーシリーズ最終作

この映画は、公開したときに行きそびれちゃって、それっきり忘れてた。
とても見たかった映画のひとつ。
テレビ画面にかぶりつきで見たあと、AM3時頃 ベットに入って寝た。
酒のせいもあってか、すぐに寝入ったと思う。

そして..........

突然、目の前には多くの敵が!
3号ちゃんがさらわれたみたいだ!
傷だらけの私は、必死になって敵と戦い 3号ちゃんを助けに行く。
それはまさしく死闘だった。

まさにランボーの如く、傷つき 血まみれになりながら、武器を持ち勇敢に敵に立ち向かっていた。

............

と、そこでハッと目が覚めた。
戦争映画を見るのは好きだが、誰よりも争いごとが嫌いな私。
傷だらけで戦うなんて、恐ろしくて絶対に経験したくない。
いやーな気分で 隣で寝ている3号ちゃんに布団をかけ直す。

素直なおっさんは、寝る前に見たものがそのまま夢となって出てくるらしい。
ほんと、素直な心を持ってるんだな。

でも、実際にあんな死闘は 絶対にいやだ。



元旦から2日にかけての夢

私、決して仕事人間ではありません。
そりゃーね、仕事は真面目に積極的にやりますよ。

でも、仕事<遊び<家庭、こんな価値観で 日々生活している。
とはいえ、仕事が忙しければ 多少なりとも他が犠牲になることもある。
年末はそんな忙しい時期で、事務仕事は持ち帰ってきたりしていた。

そんな年末を乗り越えてからの夢。

ストーリー性など何もない。
ただひたすらパソコンに向かって作業し続ける私。
何やら せっせとデータベース作り。

ある程度できあがって先が見えた頃、突然のフリーズ!
うぉ〜!やっても〜た〜!

と、ここで目が覚めた。
いやいや、仕事の夢を見るなんて!
寝てるときは仕事のことは完全に忘れたい。仕事の夢なんか見たくないな〜。




いやはや、どちらをとってもいやな夢。
初夢はいつ見た夢? 
なんて どうでもいい。


今年は前途多難の年になる予感.....


ま、負けずに頑張るよ(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?