マガジンのカバー画像

64評価 198本!

9
Nintendo64のゲーム評価です。
運営しているクリエイター

#平成レトロ

4/198 ウェーブレース64 評価!

4/198 ウェーブレース64 評価!

本編攻略ブログはこちら!評価
【佳作】
【コツゲー】

寸評
ジェットスキーに乗って海上をレースするという、かなりニッチな作品である。エンジン音と波の質感、爽快感はあるが難易度は高め。こちらもコツを掴むまでの苦難を楽しめるかが評価の分かれ目。

プレイ時間目安
7時間
エキスパートクリアを7時間で済ませられたらなかなかのもの。

良いところ
ロクヨン初期の作品だけあって、やはり注目すべきは、美しい

もっとみる
3/198 最強羽生将棋 評価!

3/198 最強羽生将棋 評価!

評価
【凡作】
【将棋好きには良作】
【羽生名人ファンには名作】

寸評
当時7冠王だった羽生名人をイメージしたゲーム。とにかく羽生名人の写真が多い。そして羽生名人の棋譜も搭載され、研究し尽くすのにこれ以上のゲームはないだろう。

プレイ時間目安
( 研究中)

良いところ
とにかくモードが多彩。初心者モードから研究者向けのモード、道場まである。

悪いところ
・残念ながら将棋初心者には向いていな

もっとみる
2/198 パイロットウイングス 評価!

2/198 パイロットウイングス 評価!

本編攻略ブログはこちら!評価
【佳作】
【コツゲー】
【着地ゲー】

寸評
タイトルの通り、翼を持つ乗り物を乗りこなし、高得点を狙うゲーム。レースではなく、ひたすら1人で黙々とテクを磨いてゆく。クリアできない時の苦しい時間をいかに楽しむかが評価の分かれ目。ちなみにパッケージのキャラクターは個性豊かだが、ストーリーはゼロ。

クリア時間目安
8時間ほど。ゴールドクリアにこだわらず、全てのモードをとり

もっとみる
1/198 スーパーマリオ64 評価!

1/198 スーパーマリオ64 評価!

本編攻略ブログはこちら!評価
【名作】
【レジェンド】
【金字塔】

寸評
3Dアクションの常識を作り上げた一本。という世間的な評価の通り、自由度が高く、やり込み要素も満載。発売から25年以上経った今でも遜色なく遊べる。

プレイ時間目安
エンディングまで8時間ほど。
サクッと進めてこんな感じ。探索派や初見プレイはもっとかかるかも。

良いところ
とにかく自由。グラフィックも美しく、個性あるステー

もっとみる