見出し画像

「ジャンプ+」の話 #随筆


何気なくYoutubeを見ていたら、週刊少年ジャンプの動画が流れてきた。


■『放課後ひみつクラブ』特別PV【ジャンプ+】■


 ジャンプ✚で連載中の作品、福島鉄平先生『放課後ひみつクラブ』の特別PVだ。人気漫画なので知らない人の方が少ないだろう。…少ないよな?
数多くのメディアにも取り上げられこうやってPVも作られている。人気漫画と呼んで差し支えも失礼もないだろう。そう呼ばせていただこう。

 にしても驚いた。PV中に上田麗奈さんが作中の決め台詞「ヒミツ・ミッケ」!!!を言うのだが、登場人物である「蟻ケ崎千歳さん」まんまだ。声優という人達は本当にすごい。あの高い抜け感と浮世離れなリズム感を見事に表現出来ている。出来ているってなんだ偉そうに。オタク本当にそういうところ良くない。

 無論素人の感想だ。俺は演劇に詳しいわけでもないし、耳の肥えた声優に詳しい方々は「いやいや…」と苦笑するかもしれない。だが俺は俺の感じた事を疑いはしない。俺にはそういう風に見えたし聞こえたんだから。

 俺は何処に出しても恥ずかしい立派なオタクだと自負してはいるが、最近の漫画の知名度とかには疎い。新規アニメを観る体力は残されていない、滅びを待つだけの古の老兵オタクだ。

そんな老兵でもジャンプ✚はまだ追えているので、今回はジャンプラで読んでいる(または好きな)作品をいくつか書いて行こうと思う。




■『放課後ひみつクラブ』福島鉄平先生

巨大学園都市「私立ユーカリの葉学園」に入学した猫田悠一。
新生活に胸躍らせる彼は、学園の謎を探る少女・蟻ヶ崎千歳と出会う!
二人は「放課後ひみつクラブ」を結成、今日も真実を求めて活動中!

少年ジャンプ+公式サイトより引用

 福島鉄平先生のことは『サムライうさぎ』で知っていた。ジャンプ連載当時から所謂「トクチョー的かつカワイー」絵柄の片鱗が見えていて、そこにグッと惹かれたのも懐かしい。

 『放課後ひみつクラブ』は超人気漫画なので、今更こんな砂利小僧(ジャリボーイ)がこの作品を説明する必要はないし「知りたきゃ読め。読めば分かる。ジャンプラで初回無料。刮目しろ。」で説明は済む。上のURLから飛んでまずは1話目を読んでみて欲しい。まず読め。オラ。

まあまあそうキレなさんな。
初っ端からURLを頬に押し付けて説明を放り投げたのにも訳があるんだよ。

 何せこの漫画、キャラクターの掛け合いや展開等、物語全体のテンポが独特なのだ。独特、としか言いようがない。あの浮世離れで、いつの間にか話の流れに身を任せっきりになってしまう感覚は読んでみないと分からない。

 絵柄はデフォルメ色が強く可愛らしいため、ワンシーンの情報もスッキリしている。ジャンルは一応「学園モノ」なのでいわゆるモブ生徒が出てくるのだが、こいつらもとてもスッキリしたデザインをしている。デフォルメに抵抗がなければ是非一読し「ヒミツ・ミッケ」!!!とキメてみて欲しい。

主人公コンビの蟻ケ崎千歳&猫田悠一も好きだが、個人的には黒薔薇アンジェリカと犬飼のコンビが好き。




■『恋人以上友人未満』yatoyato先生

元AV女優・宮子がお見合いで再会したのは、まさかの元仕事相手…!?
秘密でつながる2人のピュアピュアが想像以上に大炸裂ッ!
オトナ可愛い新食感ラブコメディーにアナタも癒されること間違いなし♡

少年ジャンプ+公式サイトより引用

 こちらもデフォルメ作風が特徴的な作品。『恋人以上友人未満』というタイトルにピッタリな『もどかしい距離感』の男女の恋愛的日常風景が描かれるのだが、なんと主人公は元AV女優お相手は元AV男優という、少年誌にしてはかなり攻めた設定をしている。

 この作品の好きな部分だが、AV業界の絡む作品によくある「湿気」のような空気がないところ。無論WEB版とはいえ少年誌に掲載される作品なのだから当たり前といえば当たり前なのだろうが、AVに対する扱いにかなり驚かされた。

 言葉にするのは難しいが「嫌味がない」と表現すればいいだろうか。必要以上に登場人物に「擦れた」感じがないし、男女の恋愛漫画として読みやすい。AV引退後の男女の恋愛とだけ聞くと夜からの隙間風を感じるものだが、それがないのだ。絵柄のおかげもあってか、純粋に2人を応援したくなる。

 元々恋愛系の作品を読まない俺でも嫌味なく入れたし、一話一話も短めでリズムよく読めるので、恋愛系かぁ~~~とい腕を組んでしまう方も騙されたと思って一読してみて欲しい。
騙されたら騙されたな~~~~と思って忘れてください。




■『オトメの帝国』岸虎次郎先生

欲望に忠実なイマドキ女子高生の不思議な生態を、ちょっと覗き見してみます?新たな時代の先端をいく'10年代ティーンたちの、波乱に満ちた日々を描くセキララ百合コメディ!!

少年ジャンプ+公式サイトより引用

お次は岸虎次郎先生の『オトメの帝国』

 地上の花園であるとある女子高が舞台!多種多様な女子高生たちによる、色とりどりの百合がこれでもかッと描かれた作品。
本当にありとあらゆる関係性が一堂に会してるのでは?というぐらい色んな女の子コンビが出てくる。

 岸先生はとにかく女の子を描くのが上手くて、高校生らしい肌の柔らかさだとか瑞々しさを画面越しに浴びせてくる。お話しは全体的に”女子高あるある”な距離の近さだとか、女の子同士の恋愛関係が描かれ、それゆえの葛藤や悩みを超えた先が見どころ。

 兎に角色々な女の子が登場する。王子様系もいれば女王様、オタクもいればちょっとスケベな思考の子もいるし、ハツラツ系・双子(疑似)・ダウナー系と挙げればきりがなく、その中でお互いを気になった子たちが恋愛に青春に四苦八苦する様子は健気であり、大人には感じられなくなってしまった何かを感じさせてくれる。

 ちょっとエチな描写も多いので、背後と親御さんに気を付けて読んでみて欲しい。俺は山田かおる(優雅悪女)&朱鷺野 真宵(ダウナー腐女子)のCPが大変好きです。



■『ハンサムマストダイ』アストラ芦魔先生

王子様と呼ばれるほど容姿端麗な女子高生・悠里。
その実、重度のアイドルオタク。最推しは、ハンサムガイズの“涼くん”だ!そんな彼のライブ終わりに、奇跡的に彼と会うことができたのだが…!?アイドル界に男装オタクが攻め入る、テンションブチギリ☆アイドルコメディ!!

少年ジャンプ+公式サイトより引用

さて、ここまでで大分可愛い物読んでんだな~~と思った方へ是非知ってもらいたい。

蝉の最大に押している作品『ハンサムマストダイ』を…。

 引用にある「テンションブチギリ☆アイドルコメディ!!」という一文…これが、本当に冗談ではなくマジで「テンションブチギリ☆アイドルコメディ!!」という文字通りであることをまず覚えてもらいたい。

いや覚えなくてもいい、読んだら嫌でも思い知ることになるので。

 ところで皆さん、突然なんですが実は蝉はジャンプ作品で一番好きな作品があるんです。
高身長でブーツとスーツを身に纏い、トレードマークの髪型が特徴的な狂(イカレ)主人公が登場する熱いバトル漫画…

「ボボボーボ・ボーボボ」っていう…。

 聡明なハジケリストの皆さんならもうお分かりかと思うんですが、この作品ボーボボが好きな特定の人に凄い刺さるテンポをしています。
とはいえあそこまでシュールではありません。話の筋はきちんと一本通りなだし、絵も上手い。(※詳細はボーボボ単行本1巻を読んでみよう)

 だがしかし、突如として始まる驚愕の展開、絵面の強さ、冷静になると負けてしまう狂気染みた内容…ハジケリストの血を感じずにはいられない、そんな狂ったパッションを感じるギャグマンガ『ハンサムマストダイ』を是非ご一読ください。


ハンサム・マスト・ダーーーイ!!!!!!!

「(マスト・ダイって何…!?殺意がダダ洩れじゃん…!!)」

 MUST DIE(死すべし)



■『シバタリアン』イワムロカツヤ先生

中学3年生の春。桜の下に埋まっている柴田を見つけた。一緒に映画を鑑賞し、柴田と友情を深めていく。そんな中、文化祭の展示作品として映画を撮ることになったのだが…。しかし、柴田を知る人は、校内に誰もいなかった…。誰も知らない柴田を知って、世界の全てが柴田になる――。柴田の、柴田による、柴田のための物語、上映開始。

少年ジャンプ+公式サイトより引用

今度は別ベクトルの狂気を紹介したい。
イワムロカツヤ先生による『シバタリアン』

 黒背景にズラッと並んだ同じ男の子の姿と、黄色いスポットライトに照らされた男の子がサムネイルの今作。始まりはよくある学園モノで、主人公は捻くれた感性を持ったどこにでもいる男子高校生。入学式の日、桜の木の下に埋められ首だけを地面から生やした生徒「柴田」と出会い、彼を助けたことで徐々に仲良くなっていき…というのが冒頭。

 既にサムネイルでお分かりかもしれないが、この作品は学園モノではない。どちらかというとバイオハザード的パニックホラーである。内容も主人公が脅威から逃れながら真相を確かめるべく奔走するもので、立ちはだかる敵の不気味さが魅力的な作品。

 ただ、バイオと違うのは相手が「増殖した同一人物」達というかなり絵面が狂気染みたものだ。数百数千の同一人物に追いかけられるのを想像してみて欲しい、俺だったら耐えられない。しかもその相手は自分の良く知った人物なのだから、どんどん精神が蝕まれて可笑しくなっていくこと間違いなし。

 この作品の好きな部分は「登場人物全員がちゃんとおかしい、又はおかしくなっていく」という点で、それらが元々おかしいのを理性で誤魔化していた物なのか、異常な状況によって発芽したものなのか、という見せ方がイイ。

 蝉が個人的にこういった作風が好きなので、一概に最高!!皆見よう!!とは言わないが、パニックホラーを普段は見ないけど気になっている、という人には丁度いいかもしれない。興味を惹かれたら読んでみて欲しい。


■その他にも

 今回は蝉が個人的に好きな作品をいくつか挙げてみたが、有名どころである「SPY×FAMILY」「推しの子」「チェンソーマン(1・2部)」「ダンダダン」も勿論読んでいるが、その辺はもうもっとプレゼンの上手い人がバンバカ紹介しているだろうので今回は割愛。

 ただ面白いもので、読者ランキングに毎回入っていてアニメ化も決定している作品でも、意外と自分の好みに合わなくて途中で読むのを辞めたりというのも多々ある。
知名度と好みは(自分にとってはあまり)関係がないんだなぁと再認識した。

 逆に、これからアニメ化する作品を観てアニメ➡漫画にハマる可能性だってある。今は兎に角消費の早い時代で、作品は頻繁にアニメ化されるものだ。音や映像の方が自分には合っていた!ということもあるし、あと少しだけ生きてみるのもありなのかもしれない。新しいアニメを追う体力はないが、ブームが去ってからじっくり観たっていい。俺たちは確実に年を取るが、漫画やアニメは色褪せることはないのだから。まあその前にくたばる可能性もありますが。

 天下のジャンプに掲載されている作品なので俺ごときがとやかく言わずともいいとは思いますが、今回紹介した物でまだ読んだことのない物があれば是非読んでみて欲しいし、逆に俺はこれが好き!って言うのがあれば教えてください。俺も全部読めてるわけじゃないし、人の好き!を聞くのが好きなんです。


と、まあ今回はこの辺で。
あばよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?