見出し画像

近況・健康面の問題

正月早々、自室の片付けをしていたら右上腹部に激痛がして初めて自分の為に救急車を呼ぶか悩んだ。(他人のことで呼んだことは2回ある)
 
暫く横になって少し楽になったので救急車は呼ばずその日は寝た。

翌朝起きたら起き上がるだけで昨日の場所が痛い。仕事始めから休んで内科を受診。まずは胆石を疑われる。採血して翌日は早朝から超音波検査。
 
超音波検査で脂肪肝を指摘される。肝腎コントラストと言って、脂肪のついた肝臓は白く、脂肪のつきにくい腎臓は黒く映るので分かりやすいのだそうだ。これはまぁ、あれだけ大酒飲んでたらそうなりますよね。ただ、炎症は起きていないので右上腹部の痛みとは無関係。炎症があれば発熱も伴うが平熱。
胆石も見つからなかった。腹水が若干あったものの病的な量ではないそう。
 
ところが採血の結果がやばかった。
中性脂肪が1,000を超えていた…w
基準値の上限は140くらい。
 
これは直ちに投薬治療が必要と言うことで右上腹部の痛みとは別の課題が発生。
 
内科の後は整形外科を受診。右上腹部の痛みは筋肉ではないかということだった。(今はもう痛みは無いです)

それから一週間経ちました。
治療開始から酒、揚げ物、ラーメン、牛肉、菓子類、清涼飲料水、コーヒーを一切やめて水分補給は主に白湯。食事の際はご飯は一膳、野菜と大豆製品を中心に。運動は毎日30分以上心拍数100以上のペースでウォーキング。
で、この一週間で3.0kg減、体脂肪は1.4%減。

もらってきたパンフレットに心筋梗塞やら狭心症やら出てくると流石に焦るので久しぶりに絞ることにした。

酒や美味いものは回復後の楽しみにします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?